こぞう
少し前に飲んだ夏らしいラベルのお酒🌻
●萩市産山田錦100%使用
●精米歩合45%
●アルコール分14度
●日本酒度ー 酸度ー
地域商社やまぐちと 東洋美人の蔵元である 澄川酒造場の 共同開発されたお酒
純米大吟醸なのに、手軽に手にとれる価格になっているのは小遣い亭主として嬉しい限り
夏らしい清涼感のあるラベルに目が止まり、まるで私が夏酒を買いに来ると分かっていたようにショーケースに鎮座してました😁
甘いお酒が多い東洋美人の蔵元が造るお酒から夏らしさを想像できなかったので、どんな味か飲んでみたくなりました♪
口に含んでからや、口の中で転がしても、喉越し、どれをとってもスッキリしてます🤩薫りは大吟醸の濃厚さではなく、これまたスッキリチョイ甘系
暑い夏にいただくにはピッタリなお酒ですよ♪
旨いわ♪
先週に行われたU17アジアカップ決勝戦⚽
見事に韓国🇰🇷を圧倒して優勝🥇
前半こそ韓国のパワープレーに押される場面もありましたが、落ち着いてボールをつなぎ、相手が退場者を出してからは、それ以上に内容で圧倒しました💪ワールドカップでも頑張って欲しいです!
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは☀️
東洋美人の夏酒!?って気になってたんですよ😳地域商社とのコラボなんですね!地元応援に美味しいお酒いいですね❣️
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃
優しくてキレイなラベルですねー🥹これはきっと、こぞうさんの為に作ったお酒でしょう🙄
しかし東洋美人のスッキリさんは気になりますね🤔飲んでみたいです🤗
こぞう
ポンちゃん
こんばんは♪私も手にとって初めて知りました😳東洋美人のイメージとかなり違う味わいですが、夏らしさが出てるお酒だと思います!地域を活性化させるのは容易なことではないですがアイディアは👍
こぞう
ジェイ&ノビィさん
こんばんは♪
そう!優しく感じたラベラで、まさにジャケ買い😁ジャケ買いでも当たりましたね今回は🤣
また今回のようなお酒の出会いがあるのを楽しみにして酒屋回りしようと思います!