Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
高野山高野山
2 次签到

Tenchoshimamura Shuzo的品牌

所在地

7-chōme-4 Honmachi, Wakayama,在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
94
bouken
國酒フェア 2025 2日目③ 和歌山③ 和歌山市の天長島村酒造さん  皇室御用達として天長と純吟を毎年献上している 皇室御用達の酒蔵は和歌山唯一だそう 1992年までは灘にも工場を持ってたみたい 灘って昔は他地域の蔵も多数進出してたんだね 調べたら他には日本城(車坂)、羅生門、世界一統(南方)、都美人、千歳鶴、文楽、白雪、福徳長、富貴、菊川、月桂冠など 今も残ってるのは松竹梅と道灌(千代田蔵)だけ… 精米歩合70% ひとめぼれ 15.5度 酒度+1.0 酸度2.0 アミノ酸度1.8 1600円 クラシック。薄い。水みたい…
alt 1
alt 2alt 3
11
こーじ
ワンカップ 高野山 醸造アルコール 森?檜のような香りがし、するっと入って来る。甘みのあと、すぐ醸造アルコール特有の痺れがくるが、後味はそんなに辛みが残るわけでもなく、すすすと呑める。呑みやすくグビグビいくと明日が大変なことになりそう。星2

Tenchoshimamura Shuzo的品牌