Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
城陽たれくち酒原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
157
ポンちゃん
酒蔵開きを後にして、時雨てきて寒くなってきたので、大手筋商店街の居酒屋さんで飲みながら定食を食べました🍶🍚 〈城陽 生原酒たれくち酒〉 フルーティで濃醇 単体でも美味しいです! 〈玉乃光 純米吟醸〉 クラシックな味わい 定食とよく合いました♪ トロ鯖や唐揚げでお腹いっぱいになりお酒と相まって温かく幸せな気分で帰りました😊 酒粕は商店街の酒屋さんで購入♪ 風の森の酒粕です!フルーティな味とのこと。楽しみです❣️ 杉玉というお菓子は酒蔵開きにて購入♡ 抹茶味のサクサクした皮で白餡を包んでて美味しかったです🍵 伏見の酒蔵のある町を見ながら楽しい一日でした🎶
ヰリアム
ポンちゃんさん、楽しい日みたい!第二の写真には、バッグにの食品は何ですか? 乾杯〜
ポンちゃん
ヰリアムさん、楽しかったです😆🎶 第二の写真は酒粕です!日本酒を絞った時に出る粕です。粕汁や甘酒にして飲むと美味しいですよ😊そしてこれは、風の森の酒粕です❣️ 乾杯〜
アラジン
ポンちゃん、こんにちは😃 酒蔵開きからの食事での昼飲み、最高ですね😊 風の森の酒粕が買えるなんて知りませんでした😳甘酒、粕汁etc、何しても美味しそう🤤そちらのレビューもまた雄町して澱〼😁
ヰリアム
あぁ、とても面白い、スープには美味しいそう!食べたいね!
ポンちゃん
アラジンさん、こんばんは🌙 当たり前のように昼飲みしてる自分が怖いです〰🤣メジャーどころの酒粕置いてられる酒屋さんもありますよ~😊また適当なレビューにお付き合い下さいね😁🙏
ポンちゃん
ヰリアムさん、スープのお肉やお魚の臭い消しにもなるし、味にコクが出て美味しいですよ😊👍
ヰリアム
旨いそう、いつか食べますよ!
ポンちゃん、こんばんは😄 酒蔵開きからの昼飲み最高ですね🤗酒蔵開きは青木酒造で一度だけ行きましたが散々呑んだ結果、梅酒が1番美味かったって結果になった記憶がwまた他の酒蔵開きに行きたいです☺️
あおちゃん
ポンちゃん おはようございます😁 大手筋行ってたんですね! 僕蔵開き行った事ないんですよ!来年何処か行ってみたくなりました😁 お酒も鯖美味しそう😁 酒粕はお決まりの粕汁ですか?
ポンちゃん
雅さん、こんにちは☁️ たくさん飲むと口が辛くなって、リキュール等が美味しいですよね😆昔はそれでリセットして、また日本酒飲んでました😁真っ昼間の青空の下で飲んでいいという開放感、たまりませ〜ん🤣
ポンちゃん
あおちゃん、こんにちは☁️ ここ2月もありますが、絶対寒いので、毎年3月に伏見でする大きな蔵開きイベントにみんなで行ってみます?蔵を見るのも、野外で飲むのも楽しいですよ😊🎶
ポンちゃん
あおちゃん、昨日酒粕そのまま食べたら風の森のバナナ🍌フルーティでビックリしました😆甘酒から試してみます😁
3KAN4ON
ポンちゃん、こんばんは😃 酒粕ってそのまま食べても甘くフルーティーで美味しいんですか?😋 いつも甘酒作る時に砂糖たっぷり入れるから試したことなかった💦
あおちゃん
ポンちゃん おはようございます 是非お誘いを🍶 酒粕は甘酒ですか😁👌
ポンちゃん
3KAN4ONさん、こんにちは☀ 買ったら取り敢えずそのまま味見するだけですよ~😊甘酒作られるんですね👍お砂糖は絶対ですよね😆この酒粕はフルーティなので甘酒行きかな😁
ポンちゃん
あおちゃん承知しました👌
つぶちゃん
ポンちゃん、おはよう☀️ 酒蔵開きからの昼飲み〜満喫してるね🤭♪ 酒粕そのまま食べるとそのお酒の味がわかって良いよね😄なぜか子供の頃から酒粕食べるの大好き🤣 杉玉のお菓子も美味しそう😘
つよーだい
こんにちは😁風の森の酒粕気になります😆酒粕とクリームチーズに麺つゆか白味噌混ぜてほうれん草和えるとアテになりますよー
ポンちゃん
つぶちゃん、こんにちは🌦️ つぶちゃんもそのまま食べてみる派ね😆お酒で全然味が違うよね😳で、粕汁にしたらあっさりしてた💦どっしりや本醸造のほうが粕汁には向くのかな🙄 美容にもいいからね~🤣
ポンちゃん
つよーだいさん、こんにちは🌦️ ホーレン草買って早速作ります😍折角風の森の風味がしてるから、和え物にすると美味しそう❣️レシピありがとうございました🙏
つよーだい
試してみてください😁クリームチーズ8に酒粕2くらいが自分は好きです😄好みでゴマを足したり平茸をたしたりしても美味しいです✨わかむすめの杜氏さんに教わったレシピなんで多分日本酒2合うと思います
ポンちゃん
つよーだいさん、ありがとうございます❣️クリームチーズ使った和え物よく作るので、それもこのペーストで食べたら美味しそう😍いろいろ試してみます! わかむすめ飲みた〰い😭