バナ@39
3/21はランドセルの日。
3+2+1は6年生になるという理由みたいです。
何だソレ。
長男が来年度から年長になるということで、現在ラン活中。ラン活って。最近なんでも活付けといたら頑張ってる感出るからって乱用されてる。
3/21もみなとみらいまで行ってランドセル店舗3つ回りました。
しかしランドセルっていうのはほぼ全て親の自己満足でしかないですね。特に男の子は。
子供目線からすれば試着に連れ回されて興味もない似たようなカバンを背負わされる特に面白くないイベントと思います。
あとランドセルって高いやつから売れるんですね。
数の多寡をあるんでしょうが、昨日行ったある展示会では高いやつはみんな売り切れてました。
一番高いやつ30万とかですよ?
言っちゃ悪いですけどソレ、早晩来年中にはアスファルトにぶん投げられますけど。
毒はこの辺で。
開栓。
シルキースムースな舌触り
甘味が滑らかで上品な感じ。
澱を混ぜると味に厚み。
濃厚な甘味。
笑四季は以前飲んだ時も滑らかさが印象的だった。
ラベルも相まって唯一無二感ありますね。
次はクセ強めなタイトルのやつも飲んでみたい。
マグロ漁船
バナ@39さん おはようございます☀笑四季のこれ価格に見合わない上手さですよね😉うちも来年長男が年長ですが、ラン活って今くらいから始めるものなですね😳何も考えてませんでした〜😵
バナ@39
マグロ漁船さま。お値段以上でした。ラン活嫁が気合い入ってます😓