shinsaku3
総合9(10点満点)
久しぶりの栄光冨士さん
この銘柄は初めてです
説明書きによると
「バランスの良い果実の様な華やかな吟醸香と
軽やかな口当たりの味わい」
とのこと
かなり美味しいです❣️😋
説明書き通り軽やかな口当たりの甘旨系👍
最後はスパッとキレるわけではないですが、わずかな苦味、渋み、辛さを伴いながらフェードアウト
そんな印象です👍
若干冷やし過ぎました😅
ペアリングインプレッションはぺっほさんが担当
以下個人的な印象
【香り】
吟醸香👍
【味の感覚】
数字が大きい程強く感じる(5が最大)
•辛さ:飲み始め0→ 余韻1
•甘味:飲み始め2→ 余韻2
•酸味:飲み始め0→ 余韻0
•苦味:飲み始め0→ 余韻1
•渋味:飲み始め1→ 余韻1
•旨味:飲み始め3→ 余韻2
【口あたり】→3
数字が小さい=さらさら、ライト
大きい=とろみ有り濃厚
(5が最大)
ひなはなママ
shinsaku3さん、おはようございます😃
キンキンに冷えてますねー❗️ボトルが🤍真っ黒なハズが😆私も去年の同じラベルを寝かせて待機中です!そろそろ開栓しようかなぁと思っていたので、ナイスタイミング👍
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんにちは😃
威吹というよりも吹雪🥶って感じのキンキン加減😆冷やした方が甘さが抑えられる気がするので、これくらい行った方が我々好みになるかも😄