shinsaku3
本日も昨日に引き続き夏酒🍶☀️をいただきました😃
初「天明」です😃
説明書きによると
「打ち上げ花火🎆の上がる夏の夜空の情景を天明らしい透明感と低アルコールで表現 」
とのこと👍
美味しいです😋
落ち着いた夏酒👍
夏酒というと、炭酸シュワシュワやライトクリアジューシー🥤な感じを想像してましたが、しっかりと日本酒🍶でした😃
ただ11.5度という低アルが口あたりをとてもライトにし飲みやすくしている印象です👍
裏書きの説明の中にも「夏のノスタルジア」という表現が出てくるので、活気あふれる夏ではなく、お盆の郷愁な一面を表現したかったのかもしれないですね🧐
冷やしていただきました
ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅
以下私の個人的な印象😅
【好み】7(10点満点)
【香り】吟醸香
【味の感覚】5が最大
•辛さ:飲み始め2→ 余韻2
•甘味:飲み始め0→ 余韻0
•酸味:飲み始め0→ 余韻0
•苦味:飲み始め0→ 余韻1
•渋味:飲み始め0→ 余韻1
•米の旨味:飲み始め1→ 余韻1
【口あたり】→2
数字が小さい=ライト
大きい=濃厚
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄
天明の夏酒、低アルだし軽いのかと思ったらしっかり日本酒なんですね🍶割と辛味もありそうですね。そうなると…💧ぺっほさんのお稲荷さんの炙り、食べてみたいなぁ🤩
chika
お稲荷さん炙るの👀⁉️⁉️
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃
夏酒にしては、シュワーっとテンション上がるというよりは、しんみり大人しい世界に入り込む飲み味でした😃
炙りお稲荷さん、なかなか美味しかったです😋
shinsaku3
chikaさん、おはようございます😃
お稲荷さん炙ると、甘さに加えて香ばしさがプラスされ、なかなか美味しいですよ😋
ぺっほ
chikaさんひなはなママさん😊スーパーのお稲荷さんをバーナーで炙ってみてください💓あぶらげの出汁に含まれている糖分がじゅわっと焦げて、新たに味わいが広がります〜🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、了解です🫡
今からお稲荷さん、買ってきます!
早朝朝練から今帰宅しました😩
朝練は夫婦で特訓です😅
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんにちは😃
花火で初天明さん㊗️おめでとうございます🎉コチラ我々も一年越しでようやく今月いただきました😋低アルですが確かにしっかりした一本ですよね🤗スイスイいっちゃったけど😆
ポンちゃん
shinsaku3さん、こんにちは🐦
初天明おめでとうございます🎉ラベルがキラキラなので夏〜って感じなのかなと何回も迷ってましたが、意外と落ち着いた感じなんですね😳尚更飲みたくなりました😁
ぺっほ
ひなはなママさん💪すごい‼️夫婦で特訓とは‼️素晴らしい‼️ちなみにどんなスポーツなんだろう🧐私たち2人で想像を膨らませています💓
美味しい炙りお稲荷さん、お酒と一緒にご褒美ですよ〜🥰
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃
ありがとうございます😊
天明、なかなかしっかり系の印象でした😃
低アルじゃない神明興味大です😃
shinsaku3
ポンちゃん、こんばんは😃
ありがとうございます😊
瓶の裏ラベル書かれている「夏のノスタルジア」、まさにそんな味わいで、こんな夏酒もありだな〜って思いました👍