Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
楯野川2025 巳 HEAVY ROTATION純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒楽 掬正
家飲み部
148
ヤスベェ
にごリンピックを終えて、溜まりに溜まった澄み酒の大開放🤣 今日はこちら、楯野川さんの年始酒を開栓します😀 かなり時期がズレていますが🤣 実はこのお酒、以前マルさんが飲まれて酸味がキツいと伺っていたので今まで飲むのを躊躇していました😅 白麹を使って酸度が2.3というのはかなりきそう😅 で、用意したアテはハモの梅肉大葉揚げです😀 冬のお酒のハズですが、ちょっと関西の夏を先取りしました🤣 確かに純大にしつは顕著な酸味でしたが、アテにはピッタリで美味しくいただく事が出来ました😇 さけのわの情報は、事前準備まで役に立ちますね😀
ma-ki-
ヤスベェさん、こんばんわ さけのわ情報は本当にハズレなしですよね😁✨✨ 事前準備まで役立てるなんて流石です👍️ ハモの梅肉大葉揚げと日本酒~絶対最高ですね😍
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞これはまたおめでたいラベルですね✨️酸度高いお酒に梅肉の酸味を合わせるあたりがさすがです🤤澄み酒大解放が羨まし過ぎます🥰
ポンちゃん
ヤスベェさん、こちらでも😊 澄酒、いいの溜まってる感じですね😆そしておつまみは季節を先取り🤣👍 美味しい内にどんどん開けちゃってください😁
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 にごり祭りで待った分、メッチャ澄み切ったお酒になってるでしょうね😌 澄み酒の開幕が干支🐍酒ってのが良いですね😁
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 マルさんとは何度かご一緒させて頂いていて、好みを良く知っているので安心して参考にさせていただいてます😇 ma-ki-さんとも、好みが似ているようなので参考になりますよ😀
ヤスベェ
Nao 888さん、こんばんは😀 にごりマニアの私としてはもう少しにごリンピックを続けていたかったのですがこれ以上引っ張ると生澄み酒が悪くなりそうなので断念しました🤣 夏はサッパリ系の組み合わせですね
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 氷点保存してもだんだんと生酒は悪くなりそうなので、頑張って開栓しようと思います🤣 小心者の私は、こういう事がないと中々開栓する勇気が出ないお酒もありますので頑張ります😅
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 干支ラベルって本来なら正月のお酒ですが、ここまで開栓が延びてしまいました😅 でもこれだけ酸味のたったお酒なら、逆に今のシーズンで良かったかもしれません🤣
マル
ヤスベェさん、こんにちは! 遅れてきた正月🎍めでたい😆🎉 やっぱり酸味強いですよね。でもそうか、より強い酸味で迎え撃てば美味しく飲めるんですね🧐 ヤスベェ先生にはいつも勉強させていただいております🙇
ヤスベェ
マルさん、こんにちは😀 かなり寝かせていたので、マルさんが飲まれた程は酸味がなかったかもしれませんがそれでも夏酒みたいな強い酸味でしたね🤣 マル先生から的確な味を教えていただき万全の準備ができました😇