bouken
マルヒと言うとポンちゃんのイメージですね😊
日本酒度−14 酸度4.0
米は一穂積を使用
思った以上にメッチャ酸っぱい
もうこれ🫶やん🤣
甘さ控え目で酸味がグイグイ前に出てる感じで主張強い
今まで飲んだマルヒも🫶寄りだったけど甘味先行って感じだった
普通に旨い甘旨系イメージしてたのに🫶だったからビックリした🤣
そういや天の戸の一穂積もかなり変態やったんよね。酒屋さんに好み分かれる味だけど大丈夫?って念押しされたくらいのやつ🤣
多分天の戸は江戸酵母だったから🫶やったんやろなと思うけど🤔
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは🦉
ええーっ、そんな酸っぱかったですか🤣たしかに飲んだ中では一番酸度が高かったですね😊うーん、口が🫶に慣れてきたのかも!?
bouken
ポンちゃん おはようございます🌅
開栓後の変化なのか、食事との組み合わせなのかメッチャ酸っぱかったです😅
酸度4.4だし、まぁ🫶ですよね🤔
アラジン
boukenさん、おはようございます😃
私は鈍くて気付いていなかったのですが、もしかして「🫶」はもしかして「変態…(咳払い)非常に個性的で特徴的な一部愛好家には好まれる酒」の絵文字でしたか😄
bouken
アラジンさん こんにちは☀
当たり前のように使ってしまってましたが、何やねんコレ?ってなりますよね😅
まつちよさんのプロフィールの🫶を参考に変態酒の隠語として使ってます😁