Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さけランさけラン
半蔵神の穂 ささにごり特別純米原酒生酒
半蔵 チェックイン 1
半蔵 チェックイン 2半蔵 チェックイン 3
82
さけラン
「カガミありますか?」 少し前につぶちゃんが旦那さんとラブラブ😏で呑んでいたお酒 近々コッチ(大阪)に蔵人さんが来るって事で 「見つけたら買ってみるー!」 ってはしゃいでみたものの…… 「あ〜、花芽実は特約店とのコラボ限定酒なんです。すいませんねぇ」 ……まぁ日本酒あるあるだよネ〜😇 「ただ火入れの花芽実に対し生がこのお酒なんです!是非呑んでみて下さい!」 チュー訳で試飲もしてフィーリングヨシ! 早速逝ってミョー‼ おぉ‼コリャー旨い!! 爽やかさと優しさを兼ね備えた麹味が特徴のこれは……そうだねぇ 『大人のミルキー酸味3割増!』ってトコロで手を打とうじゃぁないか‼ イキナリ6日目(ぇ?) しまったぁ💧 引っぱり過ぎた〜😭 明らかにピークは過ぎちゃった感バンバンで、久しぶりのセメダイン香がややノイジーに先行して来てるぅぅ💧 た、ただそれでもクエン酸寄りのキュートな酸味が夏酒らしさを演出しててGood! 実は未飲蔵だったんだけどいや〜美味いよ!ハンゾー!✌️忖度抜きでリピ確定だわ! ありがとつぶちゃん!👋
ゆーへー
さけランさん 毎度です❗️ 半蔵は純米大吟醸でもお手頃な値段で味も美味しいので、催事来てたら買っちゃいます👍
さけラン
おっとゆーへーさん毎度です 半蔵ほぼ見ないんで次も見かけたら絶対買おうと思わさせられたイッパイでしたねぇ😌
ポンちゃん
さけランさん、こんばんは🌙 特約店限定じゃなくても美味しかったら嬉しくなりますね😊👍経過の味を確認されてるのスゴイ😳
ひるぺこ
さけランさん、こんばんは。花芽実でカガミと読むんですね。半蔵は伊賀の直売店に立ち寄ったことありますが、そこにはないお酒があるとは!気になる〜🤔
さけラン
ポンちゃんばんわ〜👋 半蔵も有名な三重県酒だよね〜 ただ未飲蔵が多いのがこの三重県酒だったりするからそれが最近の悩みのタネ😵💧
さけラン
こんばんはひるぺこさん👋 なるほど!直売所まで行かれても無かったと? このお酒を買った時、蔵の人が言ってた「コラボ酒なんで半蔵って名前どこにも謳ってないんです」って説明に結びつきますデス😇