ねむち
岡山県。浅口市。嘉美心酒造株式会社。
『嘉美心 無濾過純米吟醸生酒』
某大手リカーショップにて、ラベルと岡山県の白桃酵母使用のポップが気になり、しっかり日付も確認して購入。
冷酒にて頂く。
開栓時にジュッという開栓音。
冷蔵庫出しすぐは、上立香はフルーティな香り少しとアル香。
店のポップには爽やかでフルーティな香りで、桃の香りと書いていたけど…🤔
口当たりは、舌の上でジワッとほんのり甘さが広がる。
飲み込み後に、鼻に抜ける香りがフルーティな甘い香りで、そのまま味わいは舌の上で甘苦にゆっくりシフト。
甘苦さは、かなりよい感じの甘苦さ。
白桃酵母だけど味わいは、桃のようなジューシー感ではなく、ほんのり甘くて、じんわり甘苦い。
香りはやっぱり白桃っぽいのか?🤔
■原材料名: 米(国産)米麹(国産米)
■精米歩合:58%
■アルコール分:16度
bouken
ねむちさん おはようございます😃
やはりほんのり甘いタイプなんですね😆
嘉美心はほんのり多い気がします🤔後追って近々買うと思います🤣
ましゃ
ねむちさん おはよーございます☀️
ようやく晴れてきましたね😁
嘉美心は私もちょっと狙ってます😋
でもこの明るい感じのラベルのは見たことないなぁ🤔
ねむちさん評価良という事で買ってみたいです😊
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛嘉美心は、ほんのり甘いタイプが多いんですねー😊冬の月も飲んでみたくなりました😋レビュー楽しみにしてます😁
ねむち
ましゃさん、こんばんは🌛降ったりやんだりややこしい天気でしたね😅白桃酵母をイメージしたラベルですかねー🍑某リカーショップのや◯やで売ってます😁近場で買えてコスパもよいです👍
遥瑛チチ
ねむちさん、こんにちは😃
ピンク🩷の文字が何やら意味深ですが…😎
と思いきや桃🍑のピンクなんですね❗️
失礼しました〜っ😆
ねむち
遥瑛チチさん、こんばんは🌛ピンク文字で美と心って漢字まであるから、何やらムフフ感あります😏ラベルには書いてないですが、白桃酵母をイメージしたみたいです🍑