Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
総乃寒菊OCEAN99 青海-Summer Sea- 無濾過生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
87
ちぇすたー
私と妻の実家への帰省も終わり、長時間の運転お疲れ様ということで家の冷蔵庫で冷やしていたこちらを開栓🍾 この前、寒菊さんを扱っている酒屋さんにて衝動買いしてしまいました😊 まずは上立ち香ですが、メロンや洋梨のような香りがします。 含み香はリンゴやメロンのようなフルーティな香りです✨ 口に含むとやや中くらいのピチピチしたガス感と中〜やや強めの酸味から始まり、温度が上がるにつれ爽やかな甘みが口に広がってきて、寒菊さんの特徴である心地よい苦味でフィニッシュといった感じです😋 この前の星海も美味しかったですし、こちらも文句なしの旨さです✨ 星海と比べると青海は酸味が効いてスッキリしていて、より飲み疲れない暑い夏ピッタリのお酒ですね☺️ 【開栓2日目】 少し酸味が落ち着いて甘みをより感じるようになったかな? これもまた良き☺️
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんばんわ 長距離運転お疲れ様でした🚗 疲れを癒すのはやっぱり日本酒ですよね🎵 来年は呑みたい青海さん~寒菊さんらしい爽旨酒なのですね🤤 しっかり疲れを癒してくださいね🤗
ちぇすたー
ma-ki-さん、こんばんは🌝 やはり疲れを癒すのはお酒に限りますね😋 星海を先に飲んじゃって順序が逆になりましたが、さすがは寒菊さんといったところでこちらもとても美味しい爽やか夏酒でした🌻
ひなはなママ
ちぇすたーさん、おはようございます😃 私の推しをお飲みいただきありがとうございます(笑)これも素晴らしい作品でしたよね💖3部作どれも違って全部良い❣️これだから寒菊はすごいなぁと毎回感動します🥹
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんにちは😃 空海だけ飲めませんでしたが空海も絶対に美味しいんだろうなぁと分かりました☺️ もっと知らない人にも寒菊さんは飲んで貰いたいですね✨