こぞう
紫宙 純米吟醸 朝顔ラベル
無濾過生原酒
初の紫宙です😍
●秋田酒こまち100%使用
●精米歩合55%
●アルコール分15度
●日本酒度-6 酸度1.7
蔵元より
紫宙(しそら)とは、 私たちを取り巻く宇宙、天空を表す言葉
紫波町から一字をとり新ブランドとして命名
開栓してからの薫りは穀物系の香りが漂いますね
さらに薫りを堪能してると、甘いシナモンのような薫りに感じました
口に含むと爽やかな酸味とお米やナッツ系の旨味あふれるジューシーなあじわいを感じます
旨味はもちろん程よい酸味もね
でもね、このお酒は甘めの舌触りが開栓初日は辛めにも感じますが日が経つ(3日目)と辛さは飛んで甘さがどんどん濃く感じます
たまたま初冬に出逢えた夏の紫宙!今度は冬のお酒に逢いたいな😘
旨いわ♪
今週のお馬さんはかなり勝てました🙌←ナノデ,スシヲ,ゴチソウサセラレタ🍣
私は年間通じて大なり小なり勝ってます💪今年は秋にヤバい時期がありましたが先週と今週で今年の勝ちはほぼ確定👌良いにごり酒も2本と新酒も買えたし楽しみだ🤩
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃
初紫宙おめでとうございます🎉という我々も一回しか飲んだ事ありませんが😅旨いですよねー😋
お馬さんは数える程しかやってませんが、キッチリ勝たれるって流石っす👍
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🌙
初紫宙おめでとうございます🎉ラベル違いますが、私も初紫宙続行中です♪昨日飲めなかったのですが、レビュー見て3日目の今日が楽しみになりました!
お馬さんも良かったですね😁
こぞう
ジェイ&ノビィさん
こんばんは♪いつもコメントありがと〜
紫宙を見つけたときは驚きました😳しかも夏酒🤣でも美味かったです♪ネーミングが良いですよね😍シソラ〜🎶
こぞう
ポンちゃん
こんばんは♪いつもコメントありがと〜
味の変化を楽しめた一品ですね😍開栓直後は薫りもシナモンを伴う薫りでしたが、それも日が経つとなくなりましたからね🤩これだから日本酒はやめられない🤣
しぇり〜
こぞうさん、こんばんは🐴
日曜の中山3レース。人気薄の複勝に1,000円かけましたね🤔
こぞう
しぇり〜さん
「桁が違うのだよ桁が!」(シャア・アズナブル風)🤣私が買う複勝は基本的にガツン!とブッ込んでます♪
しぇり〜
おー。すご👀
10番人気なのに😲
こぞう
しぇり〜さん
会心の一撃でした🥳
レース回顧とパドック判断の賜物でした😁
さけラン
こそうさん毎度です〜👋
今年もすでに有馬記念のみとなりましたね?
(って書こうとしたら知らないG1がまだ!?)
このレースがCMに流れ始めると「もうすぐ今年も終わりやなぁ……」と毎年思います😇
こぞう
さけランさん
毎度♪有馬記念はCMもそうですが、サッポロビール缶になったり新聞広告がダービーと同様に多くなったり色々目に付き年末感が漂います😁昔のG1は有馬で終わりだったのですが今はホープフルSが!