ヤスベェ
ようやく飲めました😀
今年飲みたかった3銘柄の一つ吉田蔵u😀
なんと私がいつも産土を買いに行く酒屋さんにありました🤣
産土を買えて嬉しくなって見落としていたんですね😅
以前から、ポンちゃんや夏雨さんからも私に合うお酒だとお勧めされていましが、まさにドンピシャ😀
すごく美味しかったです😀
飲み比べたお高い森嶋純大より、遥かに私に合うお酒でした😀
因みにこの吉田酒造さんも石川県で多少なりとも地震の影響を受けたでしょうが、その吉田蔵元さんが能登の酒を止めるなというクラウドファンディングを立ち上げたそうです😀
能登で被災してしばらく酒造り出来ない蔵と、仙禽さんや赤武さんや上川大雪さんや油長さんなど全国の蔵元さんどマッチングして、レシピを伝えて代わりに酒造りしたりあるいはコラボ酒を造ったりするプロジェクトだそうです😀
6月以降に出来上がるらしいので、もしかしたら仙禽さんが作った奥能登の白菊とか風の森と能登酒のコラボ酒が飲めるかもしれませんね😀
皆さんで力を合わせて、少しでも未来に向かって頂きたいです😀
マル
ヤスベェさん、こんばんは🌑
ごめんなさい🙏買える店、知ってるものと思ってて💦お伝えすれば良かったですね😅
吉田蔵の貴醸酒も上がってましたね🥰
何はともあれ初飲みおめでとうございます㊗️🎉
ヤスベェ
マルさん、こんばんは😀
いえいえ、とんでもないです😅
いつも行っていると言っているので、知っていると思いますよね🤣
産土と楽器と森嶋に目が行って、吉田蔵uに目がいってませんでした😅
夏雨
ヤスベェさん、こんばんは😊
いやー絶対ヤスベェさんに合うと思っていました✨今年の目標のお酒飲めて良かったです😆石川門もお薦めです👍コラボ酒も楽しみですね。能登復興少しでも力になれればと思います。
ヤスベェ
夏雨さん、おはようございます😀
夏雨さんが言われたように、本当に私と奥さんにドンピシャのお酒でした😀
高いお酒を買う必要ないです🤣
同じ石川県の蔵元さんが同業者の為に動くって、素敵な事ですね😀
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃
我々も飲んでみたい一本なんですが、中々お目にかかれません😢やっぱ旨いんですね😋
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀
甘旨シュワ系が大好きな我が家にはドンピシャでした😀
百万石乃白を頂きましたが、石川門もおすすめされたのでまた入手したいと思います😀
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦
飲まれたんですね!しかもお口に合ったようで良かった〰❣️こちら未飲なので飲んでみたいです😊マルさんの言われてる貴醸酒が応援酒で買いに行ってきました♪
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀
このお酒だけがいっぱい並んでいたので、てっきり標準のお酒かと思ってました🤣
やはり、季節的なものもあるでしょうね😅
応援酒の貴醸酒も、良さげですね😀