コタロー
最近なにかと目にする玄宰さん。会津藩の家老から名前をもらった銘柄とのこと。
香りは、うっすら酸味やラムネの風味。
含むと、結構チリチリくる。舌の脇にじわっと優しいお米の甘みとコクが来て…なんだろ、味わいが横に広がってくイメージのお酒が多いとしたら、これは縦にじゅわっと広がる感じ。説明ができないけど…。
口の中で転がしていると温度が上がって少し苦味が出てくる。
ラベルのイメージよりモダンでかなりライトな印象。15度だけど体感13度くらいに思える。
コクじゅわで少しの苦み、軽快で透明感のある、キレよく美味しいお酒だった🍶
マナチー
コタローさんおはようございます🌞これめっちゃ飲んでみたい銘柄です😆結構ライトな作りなんですよね😊暑い夏でも飲みやすそう🍶
こぞう
コタローさん
おはようございます♪
「味わいが横に広がってくイメージのお酒が多いとしたら、これは縦にじゅわっと広がる感じ」これ!メチャ分かる!味覚の感じるところが違うのかなって勝手に解釈してます🤣
フリーター一代男
コタローさん、おはようございます^-^
解像度の高いレビューがアツいですね😊特純は飲んでしまってもう無いので、この前入手した特上で参考にしながら飲んでみたいと思います😌
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんにちは😃
ましだやさんで取り扱い開始のSNSを見て気になっている一本です‼️やっぱ旨そうですねー😙縦ジュワ味わいたいです😇
コタロー
マナチーさん、おはようございます☀
かなりライトですいすい飲めちゃいますよ😋今の時期でもつい杯が進む美味しさです👍ぜひお試しください〜🙌🎊
コタロー
こぞうさん、おはようございます☀️
えー!この感覚わかりますか‼️共感してもらえて嬉しいです😆なるほど🧐確かに、お酒によって何の味をどう拾うのか、違うのかもですね💪ありがとうございます♬
コタロー
フリーター一代男さん、おはようございます☀
稚拙な感想ですが、そう言っていただけてありがたいです😁
お!特上ゲットされましたか👍レビュー楽しみにお待ちしてますね🥳
コタロー
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀
果たして本当に縦ジュワか⁉️J&Nさんは横ジュワなのか⁉️わかりませんが😆ましだやさんに迎えに行ってぜひ検証お願いします😉