Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
不動白麹&林檎 純米生原酒純米原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
93
コタロー
去年真っ白ラベルだったやつ、美味しかったので今年も。不動の文字に水色のフチドリが加わってより爽やかに✨ 写真はないけど、打栓も透明のプラスチックみたいなやつで、夏らしさが増してた。 香りは、柑橘系の酸味と、お米。 含むと、期待通りのシュワシュワで、きゅーんとした酸味!舌の脇に苦味がくるのが、より酸っぱく感じる。 ふんわりしたお米の甘さと酸味がいいバランスで、発泡も相まって爽やかドライに締まる。 これはいい夏酒🎐 去年より酸味が効いていて美味しい気がする!…けど覚えてないだけかも!?😝
フリーター一代男
コタローさん、こんにちは^-^ ワタシもちょっと前にこちら飲みましたが甘酸っぱさがたまらんですね😋去年とはアルコール度数も違うし何か変化があるんでしょうけど分かりませんでした🙄
ヒロ
コタローさん、こんにちは😃 白い不動さん、インパクトありますね😳米甘&柑橘系酸&シュワシュワと、レビューを見て飲んでみたくなりました😄
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんにちは😃 コチラ我々3年ほど前にいただきました😋確かにその時は写真泣かせの真っ白ラベルでしたね🤔白麹&林檎酸なんてサイ&コーでしかないですよね🤗
コタロー
フリーター一代男さん、こんばんは🌙 召し上がってたの拝見しましたよ😆確かに、去年より1度下がってますよね🧐何か造りが違うのでしょうがわかりません🤣低アル派としては有り難くゴクゴクいただきました🥳
コタロー
ヒロさん、こんばんは🌙 去年のラベルは一見のっぺらぼうで、謎のお酒でしたが🤣今年のは爽やかでいいですよね🥳お米の甘酸シュワシュワ、嫌いな人はいないのではという美味しさです👍見かけたら是非‼️
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 以前ののっぺらぼうラベルも面白かったですよね😚仰る通り、白麹とリンゴ酸と言われたら飲むしかないッ‼️と今年も買っちゃいました😆味わい進化してるかもなので数年越しに是非👍