Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しんじょうしんじょう
天覧山大辛口純米
天覧山 チェックイン 1天覧山 チェックイン 2
天覧山 チェックイン 3天覧山 チェックイン 4
113
しんじょう
非常に川越を根城にする羨ましい方の投稿に触発され、何とか欲しいと思うたお酒(´・ω・`) なんと大阪の某店にありました 天覧山の秋あがりを小江戸蔵里で試飲して激ウマでしたので秋あがりとともに購入 こちらは非常に柔らかい水のような口当たりからしっかり複雑さを持つ旨さがじわり広がります 辛味は私が超辛口慣れしてて麻痺してるのか、適度に感じます 燗したらこくがより深まり、旨くなりますが冷のほうが微妙な酸味が生きてバランス的にこちらがよりオススメです もちろん燗もきれいな舌触りの旨さがホクホク感になり絶品です 今日は万博会場近くの上方温泉一休へ そっから淀川で休憩して日本酒店に走りましたが、なんかほんま気候が温暖ですね 秋あがりは寒くなってから開けます
ヒラッチョ
しんじょうさん、おはようございます😊 非常に川越を根城にする、、、少し心当たりがあります😅 大阪に天覧山取り扱い店があったのですね👍 秋あがりもゲットで楽しみですね。
しんじょう
こんにちは(´・ω・`) だいぶ心当たりあると思います 川越の投稿の半数以上ありそうです 天覧山秋あがりはじっくり飲みたかったので嬉しいです 関西で埼玉酒は神亀以外なかなか見ないので意外でした
bouken
しんじょうさん こんにちは😃 良く見たらハレトケさんやないですか😁 個人的には同じ蔵の五十嵐も扱ってほしいけど、華やか系は店主さんが好まないらしいので厳しそうで🤔
しんじょう
こんにちは(´・ω・`) うむむ、やはり看板なくてもわかりますね 次どっか寄ったらもうちょい難解にします 私向けのお店ながらこだわり強そうで怖いです 多少華やかもある方が入りやすいです