Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
五百万石純米大吟醸生酒生詰酒中取り無濾過
alt 1alt 2
160
ひなはなママ
聖、五百万石を開栓しました🎉 聖は純吟に続いて2本目になります✌️ 今回はランクアップして純米大吟醸! しかも中取りの直詰め‼️ 1番良いところの無濾過の直詰めなんて期待しかないですよね😆 では早速いただきます🥂 香りはマンゴー🥭のようなフルーティーな甘さを感じます 口に含むと華やかな甘さが広がって しっかりしたガス感が追ってきます 後半に辛味が一瞬にしてパーッと開き 辛味を残しながらスーッとキレていきます さすがスペックが良いだけあり、雑味がなく、味わいも厚みがあります。 澄んだ水感で、抵抗なく体に入ってきますね🥰 フルーティーな甘さから、生酒のガス感、辛味の広がり、バランスよく仕上がっていると思います☝️ そして、なんと言ってもこのスペックで2000円以下というコスパの良さ💴 全てにおいて人気なのも納得ですね🤗 私的には、後半の辛味の広がりがちょっと苦手かなぁ😅 酸味の広がりや、渋味だったらなぁ。 この辛味がなかったらパーフェクトなんだけど、それは好みの問題ですね🤣 きっと辛口好きの方にも好まれると思います❣️ 味良し、コスパ良しの聖、おススメですよ💕
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞聖も試したいけどお目にかかる事少ない銘柄です🍶純大中取りの高コスパ酒ですね✨️私も最後の辛味が苦手なのですが味わってみたいです🤤ラベルめっちゃカッコいい🥰
ぺっほ
ひなはなママさん☀️おはようございます‼️確かになかなかお目にかかれない💦新酒の生酒、飲んでみたい🥰私もひなはなママさんと同様最後は渋味の広がりが好きです❤️でも辛味でキレるなら濃いめの和食にも合いそう❣️😍
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ラベル、カッコいいですよね🤩コスパの良さもバッチリなんですよ👌辛口余韻だからNao888さんには推しはしません😅機会があればお試し下さい❣️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪群馬のお酒だから埼玉なら入手し易いかと思ってました🤣ぺっほさんは好きかも☝️ペアリング次第ではかなり美味しさ倍増しそうな柔軟さが聖にはある気がする😍
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 聖さん!我々は逆に後半が好きだったりして😅 何となくひなはなママさんにはHizirizmの方が合ってるような気がします!いつかお試しください👋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪この聖、お2人にはお好みかもしれない☝️そうですね、Hizirizmの方が私には合ってるかも😍このスペックでこのコスパ試したくなっちゃった🤣
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 聖はお目にかからないので、さけのわで見てるだけ〜になってますが、そんなにお値打ちな日本酒なんですね😳‼️よーく覚えておいて遠くで見つけたらゲットします✊
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 関西だとやっぱり流通は少ないのかなぁ💦コスパ最強だと思います👌純米大吟醸の中取りで2,000円以下はなかなかないですよね🤗是非お試しを❣️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 聖は美味しいですよねぇ〜 機会があればヒジリズムもお試しください😊この純米大吟醸は飲んでみたい🤤週末の酒屋遠征で買ってみようかな😁
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪この聖はこぞうさんは好きそうですよね😆臨時収入💴で懐が暖かいうちに酒屋遠征‼️どんな素晴らしい戦利品をゲットしてくるのか興味津々ですよー👍