ymdaz
山三愛が止まらない🤎
月2回ペースで出るので
一瞬冷蔵庫に山三3本状態🤣
今回は磨きましたね〜
長野県八重原産金門錦35%磨き❗️
アルコール16度
黒いプラカバーを外して王冠を開けると開栓音はmpでピシ
同じ火入れでも前回のひとごこちうすにごり程の元気さはないかな〜
上立香は、はっきり蜜リンゴ🍎
山三の口切りの中でもここまで蜜リンゴは初めてかも〜
飲んでみると華やかな吟醸香に甘口の味わいで流石は大吟醸✨
ガスはないけど微妙なチリ感はあって
甘旨まではいかない山三らしい酸味とのバランスが素晴らしい👍
この味わいに三割五分を考えると税込¥2,750も納得‼️
ポンちゃん
ymdazさん、こんにちは🐦
月2回も出てるんですか😳嬉しいやら大変やら😂35%磨きとかも作られてるんだなぁと快進撃に驚くばかりです😊
山三愛止めないで😆❤️🧡💛💚🩵💜🤎🩷
ma-ki-
ymdazさん、こんにちは
山三愛~😍
美味しいですもんね~でも月2回も出てるのですね😲
私もこちらゲットしました甘旨過ぎない酸味とのバランスが良いレビュー~美味しそうで益々楽しみです🤤
ひなはなママ
ymdazさん、こんにちは😃
山三🤎いきましたね!
私の事前情報と違って、意外にも甘酸なんですね?ならば手に入れれば良かったかなぁ😅でももう遅いかなぁ…
とにかく山三は外さないってことですね🥰
ymdaz
ポンちゃん、こんにちは😃
平均すると月2のペースだと思います
生酒の酒米シリーズが一巡して
今は火入れになってるのかなと思ってます
ここまで来たら今酒造年度はとことん追っかけます😁
ymdaz
ma-ki-さん、こんにちは😃
山三愛、ハートの色がないラベルが出てきたらどうしようと心配してますが、今のところ何とかなってます🤣
最近の家飲みは山三率が五割超えですが、美味しいから仕方ないですよね🥹
ymdaz
ひなはなママさん、こんばんは😃
事前情報がどんなだったか存じ上げませんが、甘旨よりは甘酸だと思います
ただ、この次に飲んだ山三と比べると、ちょっと訳ありかも、次の山三レビューをご参照ください