さむち
初めての雪だるま⛄
行きつけの酒屋さんでGET
ネット情報から雪だるまだけを購入する一見さんが多いので店頭には並べず常連さんから声をかけてもらえば出すとのこと。
週末ぐらいに入るよ〜と言われていたので聞いてみたら在庫有りました。
最初は澱を混ぜずに上澄みだけで
→酸味が強い感じかな
次に澱を混ぜて
思っていたより甘めは少ない感じドライです
自分的にはもう少し甘くても良いかな…
※以下HPより
蔵元: せんきん
場所: 栃木県さくら市
容量: 720ml
原料米: 山田錦 (栃木県さくら市産)
精米歩合: 麹米 50%・掛米 60%/td>
アルコール: 13度(原酒)
えりりん
さむちさんコンバンハー(´∀`∩
雪だるま☃️だぁ😊
辛口ソースをかけた焼きそばと共に、ごくごく飲んじゃいました(∀`*ゞ)テヘッ
理華
さむちさんの登山雪山風景に似合いそうな、雪だるま⛄ですね~💕あ、さすがにこの大きさじゃ重たいか😅
さむち
えりりんさん、おはようございます🌄
辛口の焼きそば合いそうですね〜
僕は醤油せんべいと共に歩くゴクゴク飲みました
低アルなので、あっという間に飲み干しちゃいそう
さむち
理華さん、おはようございます🌞
これから楽しみな雪山シーズンです⛄
地元の丹沢だったら四合瓶担いじゃいますよ!
でも日帰りなので呑めないッス🚙
しぇり〜
さむちさん、おはようございます☀
私も雪だるま飲みましたよ〜♪見た目ほど甘くなく飲みやすかったけど、期待してたのはもう少し甘い味でした😁
さむち
しぇり〜さん、こんばんは🌃
そうなんですよね
お米の甘みがもっと感じられると思ったのですが…
夜明け前(長野県)のにごりが
甘めで美味しかったです🎵