bap
初めての日本酒フェアへ
全国の酒蔵が集まる最大級のイベント
飲むのに夢中でまともに撮れた酒瓶の写真がこれくらいなのでレビュー
山梨県のブースで飲んだしゅんのうてん
おだやかでまろやか
派手さはなくそっと寄り添うタイプ
冷酒でいただいたが、お燗で呑みたい
蔵の人もお燗がおすすめとのこと
他の県で印象的だったのは、県開発のさくらひめ酵母しばりで出品した愛媛県、
やはり県開発のさぬきオリーブ酵母推しの香川県、
福島県では伝説の鈴木さんがお酌をしてくれたり、
宮城県では一度会いたかった黄金澤のゆりやんにも会えたし、
興奮しっぱなしの3時間
全国のブースを巡るつもりが残り2県で力尽きた
来年も参加して、もっと余裕を持って楽しみたい
BacchusNY
楽しそうなイベントですね♪すごく羨ましいです!暑さは大丈夫でしたか?
bap
BacchusNYさん、こんばんは🖐室内で冷房が効いていたので大丈夫でした。熱気はムンムンでしたが…😁
ヒロ
bapさん、こんばんは🌙
自分も初参加で行きました。
全国のブースを周るとは、このイベントならではの楽しみ方ですね😄
来年は全国制覇ですね❗️😆
つぶちゃん
bapさん、こんばんは😄
bapさんも参加されてたんですねー😆
私も行ってましたー😆3年連続で参加です😁このイベント、一度行ったらやみつきになります🤣写真‥厳しいですよね😅私もひどいもんです🤣
bap
ヒロさん、こんばんは😀楽しくてたまらないイベントでした!来年はベース配分を考えて全国制覇狙います!😄
bap
つぶちゃん、こんばんは♪いやー、楽しかったですねー❤️来年も参加できるよう精進します!