まるわ
ちょっと用事があって梅田に。
前々から気になっていた新潟のアンテナショップに。夢の様な所でした。
全国各地の酒を置いている酒屋も楽しいが、新潟の酒が所狭しと並んでいるのは圧巻。立ち呑みスペースもあり、梅田に遊びに行った際は是非。
さて、〆張鶴月と栃尾の油揚げ。肴はこれだけで良い。生姜醤油と大豆の油、旨味爆発。
スッと控えめにキレる酒は控えめに言って最高。四合瓶で1025円也、これが新潟の実力なのだと。感服しました。我慢できずに特別本醸造雪も明けてみたが上品かつ綺麗に柔らかさがまた旨い。
ヒラッチョ
まるわさん、400チェックインおめでとうございます😊✨
私も〆張鶴は大好きで、雪、月、花とそれぞれ素晴らしい晩酌酒だと思っております。
栃尾の油揚げもたまらないですね👍
寿梨庵
まるわさん、こんにちは😊
写真に馴染みのものがたくさんあり、思わずコメントさせてもらいました。
400チェックイン、おめでとうございます㊗️
まるわ
ヒラッチョさん、ありがとうございます。飲むのはほとんど一升瓶なので約3年で400升と考えると恐ろしくなります。。
それにしても〆張鶴、素晴らしいですね。
まるわ
寿梨庵さん、こんにちは。
新潟ご出身ですか??
新潟は安定感のある素晴らしい酒と肴が多く羨ましいです。
寿梨庵
ヒラッチョさん共々新潟の出身、私は新潟県在住です☺️
これからも新潟のお酒をご贔屓に🙇♂️
まるわ
寿梨庵さん、新潟在住ですか。
レビューが多いのも納得です。
新潟酒選びの参考にさせて頂きます。
遥瑛チチ
まるわさん、こんばんは🌇
400チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉
〆張鶴は最近飲んでませんがこれからの季節にはピッタリの辛口酒ですね👍
まるわ
遥瑛チチさん、こんにちは。
ありがとうございます。
常温、燗酒の美味しい季節になってきましたね。楽しみです。