ワカ太
奥六に続き、こちらも弾丸帰省の時に購入した阿部勘うすにごり😋
香りはメロンより甘くないスッキリしてる感じなので、瓜⁉️少しのガス感とさわやかな旨みがスッと抜けていきます。いやー、潔い美味しさ✨このスパッとピタッとくる旨みとキレが、私を阿部勘から離れられなくしてる気がする😅美味しいしかもう出てきません😆💕
3枚目は、仙台駅にあったずんだシェイクの自販機。いつの間に自販機になるくらいこんなに求められてたん⁉️とびっくりして写真撮っちゃいました。人気やねんねー😳
ムロ
ワカ太さん、どうもです🫡
なるほど🤔確かに❣️
美味しいしか出てこないは最高の褒め言葉ですね🥹
ひなはなママ
ワカ太さん、おはようございます😃
ずんだシェイク⁉️
仙台ではそんな人気なんですか😳
初めて見ました🤣でも美味しそう😋
これは写真撮ってしまいますね👍
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃
阿部勘さん!我々を虜にした最初の一本がコチラでした🤗感性が合ったらもう離れられないですよね😆朝起きて挨拶も「美味しい😋」になりますよねー😁
ずんだ系は人気ですねー♪
ジャイヴ
ワカ太さん、こんにちは☀
10年以上前に仙台行ったときに[ずんだ餅]食べましたけど、ちょい苦手で[ずんだシェイク]は飲みやすくて美味しかった記憶が😋
今では自販機あるほどにメジャーになったんですね✨
ワカ太
ムロさん、こんばんは😃ムロさんの書いてらしたこちらのレビュー、阿部勘の美味しさのど真ん中ついてると思いました。私も言葉少なくズバッと言えるように頑張ります😆でもこれ、ほんまに美味しいしか言えませんでした😅
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃私は実は甘い枝豆🫛苦手なので、ずんだはあまり関らず生きてきたんで、この自販機の出現にめっちゃびっくりしちゃいました😳💦周りの友人は仙台行ったら必ず飲むそうです😁
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃なんと、こちらで阿部勘の沼に突入したのですね😁阿部勘の後くされないキレの良さは、もっと余韻残してくれてもいいねんでって言いたくなる、こっちが逆に追いかけたくなるキレですね😅
ワカ太
ジャイヴさん、こんばんは😃ずんだ餅苦手でもシェイクはいけるんですね、私も飲んでみたら意外にいけるかも🤫いいこと聞きました😄ほんまに、大阪でもずんだという単語を理解してくれる人が増えてますから、メジャーですね😊