Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
翠玉純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
124
マル
敬愛してやまない両関酒造さん。 そしてずっと飲みたかった翠玉。 開栓してすぐマスカットの香り、柔らかい甘みとじんわりする苦味。 知らずに飲むと花邑と勘違いしそう😅 めちゃめちゃ好きです。
T.KISO
マルさん、こんばんは😄 ほぼ花邑🟰翠玉 ですよね〜🎶 酒米が秋田県産米か否かだけで、醸し方は全く同じですので、花邑好きの方は気に入って貰えるはずです😋👍
こぞう
マルさん こんばんは♪ 翠玉の甘旨ってさっぱりして品の良い旨さなのでついつい飲みすぎてしまいます😍 花邑とよく似てますね♪
マル
T.KISOさん、こんばんは🌕 花邑と翠玉って酒米の違いだけなんですね😳 勉強になります📖 花邑も翠玉も大好きです😍
マル
こぞうさん、こんばんは🌕 そうなんですよ、甘さに品があってくどくないので、スルスル飲めちゃって困ります😅 もう虜っすわ。