Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鍋島純米吟醸 隠し酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
102
アラジン
鍋島純米吟醸隠し酒、通称「裏鍋島」。 いわゆる「裏」酒(ラベルが鏡文字になっている番外編的なお酒)の元祖。 裏鍋島は、色々な鍋島純米吟醸やその荒走りや責めなどのブレンド酒。 香りと味わいがその都度異なるワンオフ酒です🍶 外観は淡いゴールドクリスタル。 香りは爽やかな艶のある華やかさで、まさに鍋島フルーティー。 蜜リンゴ🍎、洋梨🍐、熟したメロン🍈、バナナ🍌のアロマ。 つきたてのお餅のような米香🌾 寝かせたせいか、深みと落ち着きも感じる。 口に含むと、滑らかなテクスチャの中に、軽くチチッと舌をくすぐる様なガス感。 甘味はしっかりと完熟葡萄のような印象ながら、しっかりした爽やかな酸味とバランスして味わい深い。 それでいてしつこさはなく、華やかフルーティーな含み香を残しつつ中盤以降はスーッと流れていき、程良い旨味を感じさせながらキレていく。 余韻は綺麗でミディアムロング。 残り香もフルーティー。 フルーティー好きには本当に堪らない。 中盤以降はスッキリしていて、飲み疲れなどもなく、食事とも好相性でした。 今回も大好きな香りと味わいでした☺️ 是非また飲みたい☺️ ご馳走様でした🍶
ma-ki-
アラジンさん、こんばんわ レビューで想像しいてると勝手に顔の角度が斜め上に~拝見するだけで美味しさを感じずにはいられませんでした🤤 ワンオフ酒とのことですが、ナベ様好きとしてはいつか呑みたいです🤗
ジャイヴ
アラジンさん、こちらでもおはようございます☀ 「鍋島」の裏の意味が気になってたんですけどアッサンブラージュ的な意味合いなんですね😲 [ワンオフ]って単語を聞くと最高にワクワクします🤣
アラジン
ma-ki-さん、こんにちは😃 自分で思い出せるよう再現性のあるコメントをしたいと思ってるので、伝わっていたら嬉しいです☺️ もっと味わいのコメントの幅を広げたい🤔 裏鍋島、是非飲んでみて欲しいです🍶
アラジン
ジャイヴさん、こんにちは😃 裏鍋島の場合は、ご指摘のとおりアッサンブラージュです! 昔は色んなお酒の荒走りと責めのブレンドだったみたいですが、今は色んな純吟酒の中取り部分もブレンドしてるそうです🤔