Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽線香花火原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
87
Takashi
久しぶりの仙禽、キレイなラベルに惹かれて😆 線香花火、初めて飲む🎆 花火だから、8月中にとも思ったけど、このタイミングで!まだまだ暑いから、OK😝 終わりの儚さをイメージする名前 裏に「夏にやり残したこと、ありませんか」って書いてある、、、大有りです😝たぶん まず、やっぱり酸味を感じる 最初、酸味が強いかと思ったけど、優しい感じの酸味かな?柔らかい感じ でも、2日目には、更に酸味が際立つようになった?この味、独特? 夏の終わりに線香花火、ちょっと酸っぱい夏の思い出、ってことで🤣🤣ごちそうさまでした😋 爽やかな酸味で、口の中がサッパリ、スッキリ! ネットで見たら、モダン仙禽無垢とクラシック仙禽無垢のアッサンブラージュらしい!(どっちも、飲んたことないけど🤣)
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます 仙禽さんの線香花火ラベルが綺麗ですよね🎇 裏のメッセージも粋ですよね😁✨✨ 久しく仙禽さんいただいていないので年内には何か呑みたいと思案中です😋
ひなはなママ
Takashiさん、おはようございます😃 線香花火、いかれましたか🤩 さけのわでも話題ですね!やっぱり仙禽は人気ですね😆なかなか入手出来ないから私はあまり仙禽飲めてないです😭仙禽はラベルのセンスが👍
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 なんか私も、これが目当てではなかったのですか、お店でこのラベルが目に入って🤩、買ってしまいました😍私も1年以上ぶり?でした😆ma-ki-さんもぜひ!
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 線香花火、さけのわでも結構みんな飲んでますね。それを見て、「裏」のおりがらみも良さそうだな😍来年は!なんて思ってます🥳家は、近所の酒屋にあるのでラッキー!
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんばんは😃 夏にやり残した事…なんなら春にやった事すら覚えてません😅 アッサンブラージュって言葉は線香花火🎇飲んだ時に知りました😌それっきり飲んで無いけどー😆
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 覚えてないということなら、私も昨日何食べたか覚えてなかったり🤣🤣危険です 線香花火、私は、来年は裏も飲んでみようかなと思いました😘