Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山猿山廃仕込純米山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
憩いの場
蔵元部
137
ヤスベェ
土曜日に父の49日が無事に終わり、下関から新幹線で一駅隣の厚狭にやってきました😀 昨年伺った山猿さんを醸す永山酒造さんを訪問し、酔っ払い猿になる為です🤣 永山酒造さんでは悩んだ挙句蔵元限定の2本を購入😇 その後、ホテルと蔵元さんの間にある憩いの場さんという居酒屋さんに行ってきました😀 居酒屋さんというより、小料理屋さんという雰囲気のある素敵なお店です😇 このお店は置いてある日本酒が、ほぼ山猿さんという山猿さん好きにはたまらないお店です😀 いただくのは山猿7種飲み比べ🙆‍♂️ お店には8種ありますが、お盆に乗り切れないから7種だそうです😀 もちろん飲み比べセット以外の1本もいただきましたから、お店の山猿フルコンプです😇 このお店のマスターも勿論日本酒が大好きな方で、だされるお料理もメチャ美味しくてしかもそれぞれの山猿さんとの味のペアリングまで考えたお料理です😇 山口名物の瓦そばの新しい食べ方に感動😇 特にこの山廃仕込では、これぞテクニックという方法で、ぬる燗と冷やの飲み比べまでさせていただきました😀 カウンターごしに楽しくお酒と料理を楽しんだ上にかおりんは山猿のTシャツまでいただいてました😇
ma-ki-
ヤスベェさん、おはようございます 49日の法要無事に終わられて何よりです さて、昨年も楽しませてくださった山猿さんからスタートの酒蔵巡り~始まりましたね😁✨✨ ペアリング完璧なお店で一献も良きですね
ヒロ
ヤスベェさん、こんにちは😃 山猿さん専門店と言える地元のお店ですね❗️料理までそれぞれ合わせてくれるなんて至れり尽くせり😊まさに地元の名店、行ってみたいです😄
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛山猿さんは初めて知りました🍶飲み比べフルコンプとはさすがです✨️地元の小料理屋でゆったり日本酒、たまらんですね🤤
ヤスベェ
ma-ki-さん、ありがとうございます🙏 法事が終わり、なんとなくホッとした感じです😀 ただ、次に下関に来るのは一年後だと思うとちょっと故郷が遠のいた感じです😅 来年の法事でもまた山猿さんに寄ります😇
ヤスベェ
ヒロさん、こんばんは😀 一応ネットで調べて行きましたが、まさかここまでのお店だとは思いませんでした😀 永山酒造の方も、よく来られているみたいですね😇 お酒が大好きで味を知り尽くした方の料理は満足です😇
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 永山酒造さんは関西の取扱い店が少ないのであまり知名度はありませんが、私の好きなお酒の一つです😇 年に何回か阪神の催事場に来られるので、チャンスが有れば是非😀