Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
浦里純米吟醸生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
52
Chizu
精米歩合50% アルコール分15度 小川酵母(協会10号) 開栓時にプシュー💨香りは控えめで、甘いけどスッキリ飲める感じ。 知可良さんの醸す浦里シリーズは、若い杜氏さんらしく夜空のおしゃれなラベルと飲みやすさで、日本酒に馴染みのない方にも受け入れられやすいと思います✨ 今年二十歳を迎えた姪と私が一緒に呑む最初の日本酒候補です🎉
ma-ki-
Chizuさん、こんばんわ。 小川酵母と言えば浦里さんと以前さけのわで教えていただいた記憶が✨ スッキリ甘いお酒は大好物で興味津々です🎵 姪っ子様と良きご関係ですね🍀 初呑みが楽しみですね😊
Chizu
ma-ki- さん、ありがとうございます😆 浦里酒造五代目に小川酵母開発者の名前を付けられた六代目が頑張っていますので、ぜひお試し下さいね✨ 姪を日本酒好きにしたくて楽しみながらも真剣です🙋
アラジン
Chizuさん、おはようございます😃 初めての日本酒が浦里純米吟醸生酛なんて、素晴らしいですね👍姪っ子さんのその後の日本酒ライフが楽しみになります😊 日本酒、好きになってくれると酔いですね☺️
Chizu
アラジンさん、コメントありがとうございます😆 浦里なら生酛でも飲みやすいコチラか、甘くシュワシュワなうすにごりかな〜と思っています✨わけわかんないお酒で悪い印象付く前に決めないとです😅