Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆーへーゆーへー
風の森さあ我が家に春よ来い 露葉風507中取り
風の森 チェックイン 1
風の森 チェックイン 2風の森 チェックイン 3
酒の大宗
64
ゆーへー
ピチシュワっとして軽く甘みを感じながら、少しアルコール感の苦味があって、サラッと流れていく。 風の森の中では苦味が少なめで、甘みが上品に感じられ、かなり好みの味だった。 boukenさんに情報提供受けて、年末に大宗さんに行ったけど売り切れで、女将さんに尋ねると年始に少量入荷すると言う事で1月初旬に再訪。 年度によって酒米が変わるみたいだけど、今回は露葉風の純米吟醸で通常の風の森に比べて米の雑味が少なく、旨味と苦味のバランスがとても良かった。 来年もリピ決定です👍 720 mL ¥ 1,980
bouken
ゆーへーさん おはようございます☀ 毎年スペック違うんですね😳自分買った時は秋津穂でした。露葉風のほうがいいなぁ😋
ポンちゃん
ゆーへーさん、おはようございます☀️ 珍しいラベルの飲まれましたね!リピ決定のお酒、飲んでみたいです😊
ゆーへー
boukenさん こんばんは♪ 意外とさけのわに投稿少なくて、正確にはわかりませんがキヌヒカリ、秋津穂、露葉風の3種があるみたいですね。 僕も秋津穂と比べてみたいです。
ゆーへー
ポンさん こんばんは♪ 今回飲んだのはかなり僕の好みな味で、久々また飲みたいなと思っちゃいました。 予約受付もしてるみたいなので、年末になったら大宗さん要チェックですね👍