さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
家飲み部
78
やすスーパーで買って常温保管してたもの。 そのまま常温でワイングラスで。 入口は稲藁やキノコを感じさせる熟成香とたっぷりの厚みを感じせる酸の香り。 口に含むと厚く同時に軽快な酸がお米の分厚い旨みを支える。フィニッシュは柔らかく程よくドライなキレで。 これはやっぱり素晴らしい🍶 こんな本格派のお酒がリーズナブルに「普通に」スーパーで買えるとか半分奇跡みたいなもんですね✨✨ 次は燗で。 今回は8勺の利き猪口に半分ほど注いでレンチン20秒弱。多分50℃くらい、香りからするとちょっと温め過ぎ。 最初はアルコール臭が強く立ち上るが、暫し待ってから口に含むと温かく柔らかいお米の甘さが丁度良いドライさと共に口の中に広がる。熟成香も温めるとまろやかな飲み口の一部になってとっても素敵✨✨ 入口からある熟成感、分厚い旨み、柔らかい酸、甘やかで優しい飲み口と穏やかでキッパリとしたフィニッシュ。時間を超えて愛され続けるお酒だなーと改めて思います。 美味しい日本酒の要素がぎゅーっと詰まったお酒🍶 そして、この1合サイズの瓶がデザインも使い勝手も良くて✨✨
ひるぺこやすさん、こんにちは。黒松剣菱のこのボトル秀逸ですよね。なんでこの味がスーパーで普通に買えるんだろう?と思う程安定感のある味わい。確かにぬる燗がちょうど良いですね😊
やすこんにちはー☀️このボトルは飲み残しの小分けや、まんま燗付けなどほんと便利ですね✨日本酒買いに行って一通り見て迷って決め手が無い時に手を伸ばしてしまう安心のやつです😊
ねむちやすさん、こんばんは🌛剣菱は昔から変わらない味と、経営方針もしっかりしてて素晴しいですね😊この瓶も対流を考えてレンチンできるし、白樫社長の話を聞いて感銘を受けました😆我が家でも常温保存中です😁
やすねむちさん、こんばんは🌙この小瓶の開発といい、「変わらぬ味」のために細かいプロセスを見直したり、この柔軟さが逆に頑固に「伝統」を守ってるんでしょうね✨冷蔵庫いつもいっぱいなので常温保管のお酒万歳です😆