Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1
alt 2alt 3
103
ワカ太
最近のさけのわの流れに乗って(私の知る範囲ですから、かなり狭い流れですが)奥六を。以前和菓子と合わせてからすっかり奥六を追いかけたくなってる我が家は、たまたま弾丸で実家に帰った3月、愛する酒屋の和屋さんで購入です。こちらに住んでると、東北のお酒はやっぱり地元で仕入れるのが1番手っ取り早いと感じてしまいますね💦 とりあえず珍しく私が切った刺身と共に、満を持して開けました奥六Lotus🩷 これはうまっ💕😆 甘酸っぱの後に旨さ来て、最後美味しいが広がります😋これは最高なやつや。うん👍 旦那様の満足なようで、2人で気づいたら飲みきりです😅 刺身のみならず、我が家で流行ってるウズラの卵のピクルスにも合う。何にでも合う❤️ ラル大佐さんが燗にしてるのを後で発見して、飲み切ったことを大後悔するのは、また後の話💦 ほんま美味しかった〜✨
ma-ki-
ワカ太さん、おはようございます 確かに奥六拝見しますよね⤴️ そしてお刺身にも合いそうな酸味のある旨味~🤤 これはいつか呑まないと!とレビュー拝見して決意しましたよ😁✨
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃 奥六、そんなに美味しいんですね😋和菓子と合うなんて、何か凄い❗️語彙力がなくて表現難しい…😓でも飲んでみたくなりました🥰うずらの卵のピクルスも作ってみようかなぁ😍
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃 お!狭い流れに乗りましたね😆最近、東北→関東→関西と美味しいの輪が波紋のように広がっているので、既に日本全国がその輪の中に入ってますね🤗 感性で飲む我々は瞬殺しがちですよね😅
ワカ太
ma-ki-さん、こんばんは😃やっぱり奥六、見ますよね!時代が奥六を離さないんです、きっと😆ぜひいつか飲んでください!損はさせませんよ❤️
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃和菓子と日本酒、ポンちゃんの紹介からスタートした私ですが、はまります❤️ウズラの卵をかんたん酢系に漬けとくだけなんで、ピクルスオススメです♪ウイスキー一滴垂らすとさらにウマです🐎
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃美味しいの輪の広がりは、日本国民全員を幸せにしますね❤️でもほんまにおっしゃる通り、本能系の酒呑みのくくりですからね、我らは💦気づいたら瓶がカラになりがちです😅