Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
五橋カップ
alt 1
alt 2alt 3
115
しんじょう
カップ酒としてはやや旨さが濃い目、酸味もいい具合で飲みごたえがあるカップです(´・ω・`) いわゆるコスパという概念の上では相当なもんではないかと思います カップと思わんと飲むものと言えます 大阪ドームは高校の吹奏楽部が応援団と演奏する豪華な日でした すごい迫力ですね 今日は大阪桐蔭の吹奏楽部だそうで、実際大阪桐蔭は凄いとも聞きますが、野球より演奏に集中してしまうほど凄かったです 新庄監督デザインのユニホームも最終ってことでいいネタ・・ではなくかっこいいと評判!!でしたのでさみしいです 二刀流二号の矢澤くん初登板にも出くわして今日はいい日でした
bouken
しんじょうさん こんばんは😊 五橋のカップいいですね😋来週末甲子園行くので持って行きたいですね😁ヨドバシで売ってたら良いのになぁ
しんじょう
bouken氏(´・ω・`)ばんわです〜 紙容器はもっと増やして欲しいですね ヨドバシ梅田は凄い品揃えでしたが、紙はどうですかね 甲子園交流戦平日なんで私は高校野球で行かせてもらいます〜
遥瑛チチ
しんじょうさん、毎度❗️ へぇ、五橋にこんなラベルのカップ酒があるんですね 実はまだライブでスポーツ観戦しながら日本酒飲んだことないんですよね😅 今年こそは😤
しんじょう
毎度です(´・ω・`) 恐らく地元酒ですかね 良い酒なんですが、試飲販売会で初めて見ました 野球はやはり若いねえちゃんがついでくれるビールが主役 瓶が持ち込めないので日本酒は難しいですね
ゆーへー
しんじょうさん こんばんは⭐︎ 五橋の紙パックがあるんですね、絵が可愛い。 以前大東市に住んでましたが、桐蔭の大きなオペラハウスが外環沿いにあって、地元では野球の次に有名でした🎺
しんじょう
こんばんは(´・ω・`) カップ酒はジャケ買い対象になるのが多数です いっぱい並んでるとことかあれば見たいですね 大阪桐蔭の演奏は球場も本当に凄い盛り上がりました やはり実力あるのはわかるもんです