湘南の漢
前に山廃を飲んで美味しかった、
三笑楽を購入。
直汲みならではのフレッシュさと、
米の旨み、酸味のバランスが良く、
キレもありながら柔らかい味わい。
僅かながらガス感があり口当たりも、
非常に良く、
キンキンに冷やしても◎温めても◎
富山の魚をアテに飲んでみたいです。
好きな銘柄の一つになりました。
ましらのやまさん
湘南の漢さん、こんにちは🤗
一昨年の4月に富山県の三笑楽蔵元を訪れ、その夜に富山駅近傍の居酒屋で3月〜5月が旬のホタルイカで三笑楽をいただいた事を思い出しました。今、売られているボイルされたホタルイカは富山産かも…😅
湘南の漢
ましらのやまさん、こんにちは😃
酒蔵に行かれたんですね❗️羨ましいです!
三笑楽も勿論ですが、富山は他にも銘酒があって、美味しいものもたくさんなので楽園ですね🤣僕も行ってみたいです‼️
ましらのやまさん
湘南の漢さん、こんにちは。
富山の蔵元巡りでは【満寿泉】の蔵元さんが営業している【富山県東岩瀬 沙石(させき)】がお勧めです。
時間制で、満寿泉の色々なお酒を楽しむ事ができますよ!
湘南の漢
ましらのやまさん、こんばんは!
蔵元さんがやっているお店があるんですね❗️
非常に興味深いですね。是非現地に行く機会があったら寄りたいと思います👍
情報頂きありがとうございます‼️