ちょろき
先週末に三重・湯の山温泉へ♨️
地元銘柄の田光を初チョイス✨
初日は甘味強し💨
ちょい好みから外れるなぁ😫
数日後。いい感じに甘味が落ち着き、
あっさりさっぱりテイスト✨
結構変化したけど、結論美味いや😋
東海地方では24日にNHKで4枚目の
特集が放送されていました📺
内容は作と而今の酒蔵等を紹介でしたが、
番組内では銘柄名で呼ばれず、それぞれ
「鈴鹿のお酒」「名張のお酒」と
呼ばれていました🍶
ラベルとかはがっつり映ってるのに‥
大人の事情なんかなぁ🤔
気になる方はNHKオンデマンドへ🎥
マナチー
ちょろきさん、こんにちは😃温泉いいなー、最近旅行らしい旅行してないのでうらやましいです❗️
NHKは商品名、企業名を基本出しちゃダメだからしょうがないですよね😂
やん
ちょろきさん、こんにちは。
俺も番組観て気になってました。
「田光」、「而今」と商品名を
言えないんですね😩
流石、国営放送のNHK😮💨
さけラン
ちょろきさんこんにちは〜
メチャ気になります。
のでNOD観ます。情報提供感謝デス〜🫰✨
ちょろき
マナチーさん
こんにちは😃
三重は国の旅行クーポンと同額の
県クーポンがもらえるので、
とってもお得🤣三重酒も買えます😍
三重に旅行行きましょ✈️
ちょろき
やんさん
こんにちは😃
そえば国営放送でしたね🤣
それなら納得です✨
ちょろき
さけランさん
こんにちは😃
日本酒ファンとして、門戸を広げる
ような放送は有難いですよね♪
ハリー
ちょろきさん、早速検索して見ました!
ゲストもアナウンサーも飲んじゃう、
さすが名古屋❗️名前は言わないけど、
言ったゃえよ❗️って感じ、、
九平次が嫉妬する?かな😅
遥瑛チチ
ちょろきさん、こんにちは😃
湯の山温泉♨️とはいいですね👍
近鉄に乗って飲み鉄行きたいなぁ
ブラタモリでも登場した御在所岳にも登ってみたいです❗️
ちょろき
ハリーさん
こんばんは😁
金曜の20時のゴールデンタイムに
お酒特集なんて最高ですよね😋笑
次は愛知の九平次と蓬莱泉の
特集を期待します◎
ちょろき
チチさん
こんばんは😁
ブラタモリで御在所岳出たんですね!
2〜3時間で登れる、気持ちのいい山⛰
ですよ🤣
つよーだい
こんばんは😆それは大人の事情でしょう(笑)このお酒前に気になって調べてみたんですが福岡では取扱店なかったような🤔てか田がつく銘柄だと買ってに青森だと思ってしまいます😅
ちょろき
つよーだいさん
おはようございます😆
確かに田だと青森が代表的ですね〜
田光はぜひ飲んで頂きたい銘柄です✨