Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
高千代シン・タカチヨ Y2-TYPE【終】Brewing Happiness原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
84
こぞう
シン・タカチヨ Y2-TYPE【終】 Brewing Happiness ●魚沼産 一本〆使用 ●精米歩合65% ●アルコール分12度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯4/13開栓 4/22投稿 先に開栓したたかちよと一緒にお連れしたカタカナタカチヨ 2種類ありましたが勘でこのタカチヨさんをチョイス😘 副題の「BrewingHappiness=幸せを醸す」って酔い表現ですね😍 開栓してからの薫りはフルーティーさが柔らかく穏やかに薫ります なんだろう🤔柑橘系なのは間違いなくてレモンよりは甘めのハッサクって感じ 口に含むととても爽やかで12度の軽さも手伝ってアルコール感が無くグビグビ飲めちゃう🤩 味わいもレヨンよりはやはり甘めのハッサク🍊や酸っぱくないライム🍋‍🟩のイメージ 喉越しも爽やかなので気がついたら何杯も飲んでしまいます🤣 たかちよシリーズは色々ありますが、このシン・タカチヨシリーズも旨いな!違う色もあったから残ってたら買ってみよう! さすがたかちよ😘 旨いわ♪
ma-ki-
こぞうさん、おはようございます カタカナたかちよさんも美味しそうですね~😋 たかちよさんはデビューしたばかりですが、良い感じの酸の甘旨イメージです🎵 次はカタカナたかちよさん呑んでみます😊
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 カタカナたかちよ、行きましたねー❗️ こちらはサッパリした柑橘系🍋なんですね😆美味しくて何よりです🥰実は私も先日カタカナ飲みました。明日アップしますが…それが…😭😰💧😱
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 今度はカタカナですか!こちらも美味しそうですね〜❣️日本酒、ピンク🩷ラベル推しですがグリーン💚も好み多いです😊 「終」はどんな意味なんでしょう?
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 幸せ醸すハッサク系😊惹かれる言葉が詰まってますねー😍飲んでみよっかな
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ カタカナさんも美味しかったです😊高千代さんはひらがな、59、カタカナどれも美味しくてリピしたいけどなかなか買えません💦本家の高千代も飲まなきゃ!
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ それぞれコンセプトが違うから味わいは異なりますが、美味しいのは間違いない👍おおっ!カタカナ飲まれましたか!レポート楽しみです😊
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ ポンちゃんはたかちよ沢山飲まれてますよね🤩ピンク&グリーン推しですか!見かけたら買ってみたい🤤「終」ってどういう意味なんですかね🤔HPには書いてなかったです💦
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ このたかちよさんは柑橘系でも少しハッサク感が強く感じました🤩雑味というか渋みというか旨味というか…🤣表現が難しいですね😅