Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
蓬莱泉純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
32
ねむち
愛知県。北設楽郡。関谷醸造株式会社。 「蓬莱泉 空 純米大吟醸 生原酒」 一度は飲んでみたかった空の生酒。京都タカシマヤ日本酒祭にて、値段見て少し怯んだけど、思い切って購入。 冷酒にて頂く。 色はクリアでほぼ透明で。 上立ち香は穏やかでほんのりマジックインキ香。 洗練された透明感がある滑らかな口当たり。 クリアながらジューシーさもあり、もぎたてのブドウのようなフレッシュさと、上品な甘味をほんのりと感じる。 甘味の次に旨味が同程度のインパクトで感じられて、酸味は緩やかに上がってくる。 酸と共にフッと手品のように消えるスッキリとしたあと味。 なんかスゴくクオリティが高い。 温度帯が上がってくると、旨味がよりしっかりしてコクも感じれて、温度変化をしっかり楽しめる。 値段も少しお高いけど、山田錦で精米歩合40%なんだし、飲んだら旨くて、それ以上の価値でした。買ってよかったよ。 熟成の空よりこっちの方が好みかな。 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■原料米:山田錦100% ■精米歩合:40% ■アルコール度数:16度
bouken
ねむちさん こんにちは😃 こっそりゲットされてたんですね😁 旨いと以前から評判は聞いてるので、いつか飲んでみたいです😆
ねむち
boukenさん、こんにちは☀しっかりゲットしておりました😁高価なのと入手が難しいのがネックですが、さけのわで評判のお酒だけあって、買ってよかったです😆
ma-ki-
ねむちさん、こんにちわ 空の生酒美味しいですよね😋 外呑みでいただいたのですが凄く好きな感じのお酒だったのでいつか家呑みしたいお酒です🤗