Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鶴齢雄町特別純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
99
アラジン
大阪市西区新町の立ち呑み屋「日本酒とおつまみchuin新町店」にて。 店主の川田さんが退院されて久々の営業再開! 最近全然行けていませんでしたが、流石に退院祝いにお顔を見に伺いました。 久々に御挨拶など済ませて、軽く一献その①🍶 まずはお任せで、青木酒造さん(新潟県南魚沼市)の「鶴齢雄町特別純米」から。 精米歩合55%の特別純米酒で、アルコール度17%の本格派。 しかも約5箇月間の雪室貯蔵を経たお酒です! 外観は透明に近いクリアクリスタル。 香りは甘めの綺麗な酢酸イソアミル。 熟した甘〜いバナナ、メロンに、熟した杏子みたいな酸味のニュアンス。 微かなセルフィーユの爽やかさ。 うっすらと白玉団子程度の米香。 口に含むと、トロッとサラッと。 スッキリした甘み、優しいながらもキリッとした酸味。 アルコール度17度の強めのアタック。 舌にピリピリ感を残すじんわりした余韻。 しっかりした味わいが非常にまろやかに感じられる中、米感が綺麗で美味しい☺️ こういうお酒を自然体で選べる玄人になりたい、と思いつつ次へ🍶
ジャイヴ
アラジンさん、こんばんわ🌛 川田さんまた手術されたのInstaで知って心配してましたが、お店に復帰されて一安心しました🥰 「雪男」は割と見かけるんですが「鶴齢」はなかなか発見出来ないです✨️
アラジン
ジャイヴさん、こんばんは😃 川田さんは、色々大変だとは思いますが、お元気そうでした! 短い時間でしたが、久々にお酒を飲みつつお話できて酔かったです☺️🍶 確かに私も鶴齢は酒屋さんであまり見かけませんね🤔