Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
澤乃井さわ音純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
61
shinsaku3
総合8(10点満点) いただきものです🍶(感謝) HPの説明書きによると 「米の旨みが口の中で爽やかに広がる純米生酒です」 とのこと 美味しいです❣️😋 夏酒ですかね🧐 ライトな淡麗辛口👍 さらに13度と度数が低いので 例えば夏のアウトドアでバーベキューしながら一緒にスイスイいけそう🍶 そんなイメージです 冷やしていただきました ペアリングインプレッションはぺっほさんが担当 以下個人的な印象 【香り】 僅かなセメダイン系の香👍 【味の感覚】 数字が大きい程強く感じる(5が最大)  •辛さ:飲み始め1→ 余韻1  •甘味:飲み始め1→ 余韻0  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め1→ 余韻1  •渋味:飲み始め0→ 余韻1  •旨味:飲み始め1→ 余韻1 【口あたり】→1 数字が小さい=さらさら、ライト  大きい=とろみ有り濃厚 (5が最大)
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄 本日はもう夏酒🍶なんですね!まだまだ我が家には春酒が沢山あるのに🤣澤乃井は飲んだことないのですが、イメージはサラサラ綺麗なお酒な気がしてます。辛口かぁ〜😅
ジャイヴ
shinsaku3さん、おはようございます☀ 急に暑くなってくるとこれくらいさっぱり爽やかなお酒が恋しくないりますね🥰 ぺっほさんのお料理も気になりましたが、シンプルに[冷奴]と合わせてみたいです✨
ジェイ&ノビィ
Shisaku3さん、こんにちは😃 たしかに!奥多摩の清流でBBQ🍖でもしながら飲みたくなるような😋涼しげなラベルですね🎐13度のライト辛口はこれからの季節に良さそうです👍
shinsaku3
ひなはなママさん、こんにちは😃 サラサラ綺麗❗️まさにそんな感じです😃 辛口もそんなに強くなく、甘旨要素が無い日本酒って感じです😃 我が家にも春酒まだまだあります😅
shinsaku3
ジャイブさん、こんにちは😃 なるほど🧐、冷奴とも合うと思います👍 微妙なお豆腐の風味も邪魔されずに引き立ちそうですね😃
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 酒造さんの向かいの多摩川沿いには、酒造さんがやってるBBQ場やオープンガーデンもあったりします もちろん澤乃井のお酒も売ってるので日本酒BBQできます👍