Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽裏・線香花火
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
60
ちぇすたー
行きつけの酒屋さんにて、仙禽さんの線香花火が置いてたのですが裏なるものがあるではないですか😊 表との飲み比べをしたかったのですが、表か裏どちらから1本の購入制限があったので、これしかないと思い裏を購入! おりがらみとのことなのでまずは上澄みからいただきます🥂 上立ちは爽やかなレモンのような柑橘系の香りがします🍋 含み香はレモン系の香りが先行し、わずかながら白桃のような優しい香もします🤔 ガス感は小〜やや中くらい🫧 甘み小、酸味中〜やや強くらい、旨み小、終盤の苦味やや強といったところ。 おりを混ぜてみると、上立ち香はやや落ち着いて隠れていた白桃のような優しい香りが出てきました🍑 含み香も柑橘系の香りよりも白桃のような優しい香りが際立って、酸味も少し落ち着き上品な甘みが目立つようになりました😊 旨みと甘みが酸味よりも目立ち、おりを混ぜたあとの方が全体的にまとまりがあってグイグイ杯が進みます✨ 表よりも酸味が落ち着き、旨みと甘みにフォーカスした万人受けする感じかなぁと思いました! これめっちゃ美味いです☺️ 今年飲んだお酒の中でトップ3に入る美味さでした🍶 肴は近くのスーパーの特売寿司✨
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😄 裏・線香花火の方が甘みがあって美味しいと聞いていたのですが、ちぇすたーさん大絶賛ですね😍レビューも美味しそうです♪寿司を食べながら飲む日本酒は最高ですね!
ちぇすたー
ichiro18さんおはようございます😃 表も美味しかったのですが裏の方が全体的なまとまりがあって個人的に好みですね! 酸味が抑えられてて甘みと旨みがあったので寿司との相性も◯でした☺️
ジェイ&ノビィ
ちぇすたーさん、こんにちは😃 表or裏の一択とは酒屋さん厳しいですね😅 でもそう言われたら裏取りますよね!9月時点の今年Top3は評価高いですねー🤗 ギュウギュウに詰まったお寿司🍣も良いなー