さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

死神しにがみ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    ダルマ正宗
    おすすめする理由:
    紹興酒スモーキーナッツ常温カラメル
    達磨正宗
    おすすめする理由:
    紹興酒ナッツ甘味まろやかカラメル
    おすすめする理由:
    紹興酒常温カラメル複雑とろみ
    金紋秋田
    おすすめする理由:
    紹興酒円やか薄い冷酒余韻
    花の井
    おすすめする理由:
    紹興酒常温綺麗甘酸っぱい穏やか

関連情報

チェックイン

死神
  • 死神
  • 死神
  • 死神
6 days ago
19
  • オゼミ2023 0601 ☆☆☆☆ 死神 加茂福酒造 島根県 邑智郡 邑南町
7 days ago
4
死神
11 days ago
  • いおりちゃん10杯目。最後の1杯は死神をぬる燗。暖かくなってきて冷酒しか最近飲んでなかったけど、久しぶりに。優しい味で、まさに一日を締めくくるのに最適な一杯でした。
死神
  • 死神
  • 死神
a month ago
14
  • SA黄色で古酒のような味わい。だけども結構飲みやすい。超個性的な味わい。 使用米 五百万石 精米歩合 非公開 アルコール度数 15度 日本酒度 -5
死神
  • 死神
  • 死神
a month ago
12
  • あかまん色がすごい! 黒みりんに少し似てる。 これはこれで私は美味しいと思う。 常温でいける!
死神
a month ago
35
  • 腐れ外道「裏」とは男のロマンである。 ・ジャケ値‥6/10 裏だから仕方ないが、書体の反転で損してる。あとラベルがもっとくたびれてもOK. ・起‥16/20 枯れた香りがするのかと思いつつ、意外やフレッシュ系の香り。微かにジャスミン香も。含むとこれまたフレッシュ!意外性にヤられる。名前に似合わず軽やか。 ・承‥20/20 粘度も舌触りも程良い。グルコース感も徐々に盛り上がってくる。とても旨い‼︎加えて、香りや味わいに違和感を感じないのも凄い! ・転‥18/20 昇華臭(Alc感含んだ芳しい吟醸臭)と甘旨の全開‼︎フルーティー炸裂系までとは行かなくても、香り&旨味共に秀逸。 ・結‥17/20 舌に残るAlc感。ある程度のドライ感を醸しつつも、昇華臭の効果で物足りなさは無い。麹感は最後まで持続。 ・コスパ‥6/10 ¥2,200で購入。リピートしても良いが、この価格なら他も試したいかな… ・後評‥使用酵母=島根大学HA11の怪しさを他所に、十分な佳酒の要素を持ち合わせる。 温度が上がると各主張の急降下が残念。急激にドライさが増す。 とにかく、名前と味わいが一致しない。 ●83点
  • 腐れ外道冷蔵庫取り出し直後が旬。温度上がると残念ながら-10点だ。 あと、せっかくの怪しい酵母だからこの唯一無二の立ち上がり臭を強化すれば、死神要素が高まるのではなかろうか?
死神
  • 死神
  • 死神
a month ago
19
  • daniel0120死神 超熟成塩辛と 味わい深い スッキリ のみやすい 裏死神 ズワイガニの塩辛と フルーティ? ズッシリ熟成感 のみやすい
死神
2 months ago
16
  • くまさん旅先にて。 見た目は紹興酒?とろりとした甘い味わい、名前のインパクトとは裏腹に優しいお味でした。