さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かぜのもり風の森
12,306 チェックイン

油長酒造の銘柄

風の森鷹長

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県御所市1160
map of 油長酒造
Google Mapsで開く
風の森秋津穂507
73
ごぉにぃごぉしばらくぶりに風の森を飲みたくなったので秋田で仕事の合間に購入。 最近、風の森や鍋島を扱っているお店が増えて来たなぁ。 風の森は秋津穂が一番旨いと思う😋 先週から藤の花のライトアップが始まったが、ちょっと早かった。 でも夜景が綺麗だから良しとします オオタニサンと握手出来たし(^^)
ジェイ&ノビィごぉにぃごぉさん、おはようございます😃 風の森🌳って突然飲みたくなる時ありますね🤗 一方のノビィは最後の一行に大注目😍大谷くんと握手🤝良いなぁー🥹って言ってます😆
ごぉにぃごぉジェイ&ノビィさん、こんばんは。 オオタニサンと握手したいなら奥州藤原の郷に行けば出来ますよ。 時代劇の撮影でよく使っている所です。 6月の末には蛍の鑑賞会とかやってます。
酒のあべたや
Narasake saruこれは風乃森の特別なボトルだ。 とてもフルーティーで、乳酸のため少し酸味がある。 近鉄とのコラボ記念ボトルです。実はラベルにQRLコードが記載されており、20日に雄町酒造の見学ツアーが予約できる。
英語>日本語
風の森ALPHA TYPE1
42
kizensマスカット、バナナ、お香、レオヴィル的なソーダの香り。 すっきりとして微発泡。 甘酸っぱくて、ミネラル感を感じる。旨味は濃いがきわめて爽快。 茄子の焼きびたしと新玉ねぎ、枝豆豆腐、胡麻ドレトマト、筑前煮、きのこのオムレツと合わせる。
風の森ALPHA8 大地の力2023純米原酒生酒無濾過
家飲み部
28
Orfevre見た目はビールのような黄金色 黒ビールやカラメルを思わせる焙煎香 玄米100%で出来ているとは思えないくらい、口当たりは非常にきれいで滑らか  スモーキーな焙煎感のある濃厚で甘く苦みの少ないビールの様な味わい  見た目は異質ながらもいつもの風の森らしくプチプチとした炭酸感はある 日本酒の概念が変わる面白いお酒でした
風の森露葉風 807
魚焼男 弍
94
N.E. 精米歩合80%と結構米の味を全面に押し出されたタイプかと思いきや、得意の酸とガス感によって上手く加減されている感じ それにしても80なのに香りよくフレッシュさを味わえるとは流石ですね!
風の森秋津穂 山乃かみ酵母純米生酒無濾過
25
のこあき甘い香りなんだけどなんか例えようが難しい心地よい香りで口に含むといつも軽いまろやかな風の森だった。 ラベルではスイートよりもドライよりだったけど、個人的にはスイートよりってのが感想かな? 美味しい事には変わりないけど(笑)
風の森露葉風 807純米無濾過
家飲み部
73
たくのん香りはごく普通の日本酒でしたが、 飲んでみるとピリとした感じはあるが、味はまるでメロン🍈 少し苦味のある後味で さっぱりと飲めます。 油断するといくらでも飲んでしまいそうな、美味しいお酒でした😋
風の森ALPHA6 6号への敬意 2023 真中採り生酒中取り無濾過発泡
41
おれんじ風の森 ALPHA6 6号への敬意 2023 真中採り 去年のタグは亜麻猫でしたが、今年は米の形にNo.6素敵です! 今回は精米歩合が70%になっています。 色合いは透き通っていて開栓時も元気です。 口に含めばすっきりとした甘味と軽やかな風味が抜けていきます。 今年も美味しいです😋
風の森6号への敬意 2023純米原酒生酒無濾過
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
36
KumakichiGWに開栓したお酒たち六本目は 風の森 6号への敬意 中取り 無濾過生原酒 こちらは3月頃にも発売され飲んだ6号への敬意の中取りバージョン 中取りには6のドッグタグのようなプレートがついています! きょねんは亜麻猫の絵でしたが、今年はお米の形に6の文字でした そのお味は、風の森らしい軽快な口当たりにシュワシュワ。大人のサイダーのようにゴクゴク飲めてしまう美味でした! 精米歩合:70%(秋津穂100%使用) アルコール度数:14度
1