さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

静岡県の日本酒ランキング 2024年4月版

ランキングは、お気に入り登録数、殿堂入り数、最近のチェックイン数を独自のアルゴリズムで算出したスコア順です。飲める機会の多い銘柄が上位になる傾向があります。
1位
4.41ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconはせがわ酒店で購入 居酒屋新幹線で飲みきりました。 雑味のない上品な味でした。
profile iconフルーティーでフレッシュ。 仕込み水は大井川の軟水なので、東北の日本酒に近い味わいです。初めての静岡のお酒です。
英語>日本語
profile icon磯自慢 本醸造 酒友 別誂 静岡県焼津市 山田錦 精米歩合60% 15度 食事(海鮮系)と一緒に飲みたくなる味 日本酒を使ったアサリの酒蒸しとの相性が抜群でした
2位
4.07ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon備忘録 過去振り返り 酒米 山田錦 精米歩合 55%
profile icon備忘録 過去振り返り 酒米 山田錦 精米歩合 55%
profile iconある種のぶどうのような、梨のようなフルーティな香り。検索するとメロンに例えられるようですが。乳酸の香りもあり。辛口さっぱりではあるものの、柔らかい口当りと香りで甘くも感じる。 酒蔵にて購入。GW静岡県横断酒蔵巡り(弾丸)。 海や市街地から少し分け入った緑豊かな立地。周囲に吟醸香が立ち込めていて幸せ空間。売り場は倉庫。開運という名称と派手なラベルがおめでたい。
3位
4.01ポイント
profile iconツンと来る辛口。なんとなく懐かしい昭和の味わい。
profile iconふくよかな香りとシャープでキレのある辛口です。
profile icon今回は普段余り選ばない銘柄に挑戦 臥龍梅も余り飲んだ事ないな 超辛口と書かれてます 先程の酔鯨よりかは確かに辛い でと思ったほどではなくいい感じで、マグロの脂っぽいのと合わせると自然にマッチします おつまみのメンマ&ラー油かけもこう言った辛口酒には丁度合います 蘊蓄 使用米:五百万石 精米歩合:55% 日本酒度:+8〜+10 酸度:1.3 アルコール度数:16度
4位
4.01ポイント
profile icon★★★★☆
profile iconこちらも近くの飲み屋にて。 スッキリめ、今まで飲んだやつがさわやか軽やかすぎたので、ちょっと後味が苦みが残る感じだった? いやでもおいしかった。
profile iconちょい撮り溜めてましたー いつもの店で いつも通り いつもの感じで 美味しく頂きました♪
5位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconB 2860
ドイツ語>日本語
profile iconすっきり辛口 どんな食事でもok
profile icon志太泉スペシャル 水瀧 元
中国語>日本語
6位
4.01ポイント
profile icon良い感じの食中酒。何にでも合う感じだが、カマンベールチーズと合わせて呑むとメロン感が際立って感じられる。美味しい、おすすめ。
profile iconいいか感じ
profile icon燗で頂きました 旨しー 静岡酒も好きだなぁ
7位
4.01ポイント
profile icon初めましてのお酒 出張先で見かけて購入 米の旨味が楽しめる、飲みやすいお酒です。
profile icon泉佐野の居酒屋にて利き酒
profile icon☆☆☆☆☆ 僕の抱く静岡酒のイメージを゙少し残しつつ、なんか違う。 クールでキレイな雰囲気がいい。 食事にも邪魔しないと思います。美味しい。
8位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconまとめて投稿で感想控えめ 綺麗な口当たりかつ米の旨味がいい
profile icon土佐鶴より飲みやすかった。 ほんのりフルーティーで美味しい
profile icon本店限定の大吟醸生原酒、フルーティでアルコール感も無く美味しかった!
9位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon会社の飲み会上がりに、赤羽駅途中下車にて一杯。 静岡県沼津の白隠正宗。 静岡県酒らしい爽やかさ、清涼感。 穏やかでスマートですなあ、、😊 いかなめろう、駄菓子カツ、と。
profile icon誉富士 冷はキリッと
profile icon燗酒 白隠正宗の辛口純米 辛口と書いてありますがそこまで辛口ではなく飲みやすかった
10位
4.01ポイント
profile icon天保十三年が極めて好印象だった杉錦。酒屋のお勧めに従って近い別スペック。 やや黄色いです。アルコールの香りがほんのり。 常温。含むとややシロップっぽさとミネラル感。その後、独特の甘味とともに旨味が出て、酸味中心でじわじわと引き上げます。苦味は少ないです。 日本酒度+13と超辛口スペックなのですが、常温だとむしろ甘めの感じがします。 ミネラル感が適度で快いですね。 重い酒米かなと思われる玉栄ですが、年数が少ないからかむしろ軽快感あり。 いずれにしても熟成技術は流石です。超コスパと合わせ、文句なしのお気に入り銘柄追加です。
profile icon初の杉錦のにごり。2019BYを燗にて。 口当たりはにごりらしくクリーミーで柔らかい穀物感がふわっと来るが、終盤は杉錦らしくスパッとキレる。裏ラベルに書かれた麻婆豆腐とのペアリングを試したくなる。
profile icon予想より濃い白色。甘酸かと予想したが酸味の方が目立つ。これ、燗もいいのではと温めてみたら良い感じ。これ、要冷蔵じゃないし冷やす必要ないんじゃないかな。このにごり酒は燗がおすすめだと思う。 税込1650
1