Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

辰馬本家酒造株式会社(白鹿)

3次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

Lielgabrielめんほぺっかーる

时间轴

Hakushikaもち四段仕込純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
112
ぺっかーる
やってきました~! 「にしのみや蔵開2025」 2週目の今回は白鹿さんです。 杉玉づくりやバント演奏などもあり、場内はたくさんの人でにぎわっていました。 さっそく並んで3種を試飲です。 ・吟醸 無濾過生原酒 ・純米 もち四段仕込 生酒 ・純米大吟醸 千年壽 さすがは白鹿です。 どれも美味しいですね~ 搾りたて新酒の「もち四段仕込」は、もうすぐ発売の限定酒。 最後にもち米を掛けて作られたそうです。 爽やかですが、ふんわりと丸い印象のお酒でした。 『Newはくしかラボ』というお酒も試飲しました。 こちらは若手の職員で開発されたそうです。 あま~いデザートワインのような味わいでした。 非常に楽しいイベントでしたよ~~!
10ZG-STQ
ぺっかーるさん、おはようございます😀 2週目楽しみにしていました 白鹿いいですね しぼりたて新酒の餅米四段仕込みは 会津、花泉酒造の「ロ万」シリーズと 同じ造り方なので甘くて美味しそう 😋
ぺっかーる
10ZG-STQさん、おはようございます! えぇーー!ロ万と同じ造りかたなんですね! ロ万はよく聞く銘柄ですが、まだ飲んだことがありません。今度飲んでみたいと思います。 ありがとうございます!
Kuromatsu Hakushika蔵開限定・もち四段仕込み生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
辰馬本家酒造株式会社(白鹿)
蔵元部
89
めんほ
白鹿蔵開き:Part①🌾 めちゃ混みで、途中で試飲も含め 蔵開き限定酒やおつまみが 完売になってしまう程の大盛況😲 楽しいひと時でした✨ ーーー覚書ーーー アルコール度:14度以上15度未満 原材料名:米・国産 米麹・国産米 精米歩合:米・65% 掛米70% ーーーーーーーー しぼりたての華やかな香りに包まれて 少し甘めですが、しっかりとした 奥深い味わい 喉越しは非常にやわらかな印象✨ 美味しかったです🍶 写真4・・ 何のキャラ??若い女性が沢山カメラ向けて いたので、おじさんもパシャ📸
Hakushika本醸造もち4段仕込
alt 1
alt 2alt 3
辰馬本家酒造株式会社(白鹿)
25
Lielgabriel
3年ぶりの酒蔵開きだそうです。 すごい賑わいでした💦 試飲を4種した中で、『しぼりたて新酒本醸造もち4段仕込』がジューシーで1番おいしいと感じました♪ 家に買って帰った『山田錦12年熟成』は、 私には、まだ早いのかなと感じるお酒でした🍶 帰りに、白鹿クラシックの売店で購入した『酒粕クリームチーズ』が今まで食べたクリームチーズの中で一番美味しかった😊 今月は蔵開きの催しが後、2回あるので楽しみで楽しみで仕方ありません♪♪♪