Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

川口納豆特別純米 ひやおろし特別純米原酒ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
55
Takatsugu
昨年、ラベルのインパクトの強さに惹かれて思わず手に取った『川口納豆』。今年は、「ひやおろし原酒」を開栓。 宮城県の納豆屋さんの「川口納豆」の自社田で栽培された「ササニシキ」で醸させれた一本。 足腰の強いしっかりした旨味と余韻に残る仄かな甘味が、これからの秋の味覚の食卓に合わせやすそうな食中酒。昨年、「川口納豆」を酒のアテに呑んだら、残念な感じだったので今年は自重。 ラベルのインパクトに負けない旨味のインパクトが印象的な一本。旨い❗️
alt 1alt 2
家飲み部
58
Takatsugu
地元の酒屋さんで置かれる度に気になりつつ、今まで手を出せていなかった『川口納豆』のひやおろし原酒を開栓。 こちらの『川口納豆』は、宮城の川口納豆さんが栽培した田んぼの「美山錦」と「吟のいろは」で醸された日本酒。 味わいは、口がキュッと閉まるような酸味と喉越しの後に、じわりと来る旨味の余韻。原酒らしく粘り強い旨味が印象的。酒のお供にと偶然みつけた本物川口納豆と頂きましたが、まんまの納豆では、他人行儀な関係。相性の良い調理法は来年への宿題です。 まだまだ未知なる旨い酒が世の中にあることを実感した一本。旨い❗️

Kanenoi Shuzo的品牌