バナ@39
あけましておめでとうございます。
年末年始はワインとビールばっかり飲んでました。
日本酒勢のクセになぜそんなことになったかと言えば、妻の実家の山形に2年振りに帰っていたから。
長距離の常温輸送もあんまりやりたくないし、かと言って年末年始は酒屋もあんまり開いていない。
困った末にヤマザワで買ったスパークリングワインを飲みまくりました。
そんな中でもずっと行きたかった酒屋に訪問。
La jomon
と言います。
店主はミスター6号酵母マンと呼ばれる、6号酵母を愛しすぎちゃった方。
新政の佐藤祐輔氏と一緒に6号酵母サミットを開催したりしてるみたいです。
このお酒は4種類のお酒のブレンド。
多分この酒の前に出たナヌカの時は、3種のブレンドだったので進化してるのかな。
土田が足されたみたい。
開栓。
生酛感のある香り。
甘味、少し強めの酸味、旨味の順で味がくる。
かと思えばカラリとドライさを感じることもある。
確かにブレンドなだけあって味の切り口が多い。
長年の宿題店が回収できたので満足です。
もう一本買ってきたので、ソレはまた後日。