ごぉにぃごぉ
行って来ました〜
言わずと知れた五ノ井さん。
モチロン仕事で近場まで...です。
時間が取れたのでちょい寄っただけですよ〜
約一年前の感動を再度確かめたく
買っちゃいました。(^^)
先日飲んだ「央」がこの赤磐雄町ほどの
感動が無かった。
と言うのが本音です。
皆さんに言っていた
「央は、翌日の変化が凄いですよ!」
の言葉の責任を取るために再度確かめます。
P.S 五ノ井の社長?さんに
央は何種類あるか聞いて来ました。
酒米だけで8種。
夢の香、五百万石、瑞穂黄金、亀の尾、山田錦、
赤磐雄町、美山錦、福の香?(だったかな...)
あるらしく、後は絞り方で3種。
純米酒、純米吟醸もあります。
私の好きな袋垂れシリーズもあるんですよね〜
制覇は大変です。
曙さんの蔵開きもコロナのせいでオンライン...
参加費5000円でお酒、おつまみが届きます。
詳しくは写真を見てください。
A205X253
ごぉにぃごぉさまこんにちは!
このオンラインはお得って事での解釈でよろしいのですか?
央が飲める❓
ごぉにぃごぉ
こんばんは、コレは曙さんのイベントなので
天明です、央ではないですね。
新酒一番搾り単独仕込みとありますが
央は天明の原酒ですから、ほとんど央?
ごぉにぃごぉ
央が飲みたいのであれば、おすすめしません。
天明は何種類かのタンクからブレンドして味のバランスを取っているんです。央はそのタンクの中から出来の良い?タンク丸ごと買取してますよ。だから旨い😋
A205X253
ごぉにぃごぉさま!
ご教授ありがとうございます(^^)
央は直接通販で買った方が早そうですね😅
etorannzyu
おはようございます!
央の雄町はまだ飲んでいないので興味あります♪
2日目のレビューも楽しみにしてます(*^o^*)
少し先ですが11/28に五ノ井さんへ行こうかと考えてます( ・∇・)
ごぉにぃごぉ
おはようございます。
行きましょう、行きましょう!
この頃はスタッドレス必須ですね〜
etorannzyu
可能なら福味とかも行こうかって思ってます(*^o^*)
詳細ある程度決まったら連絡しますね〜♪
ごぉにぃごぉ
待ってます〜(^O^)
でも、福味は日曜日休みですよ〜
ごぉにぃごぉ
央、開栓〜
程よい甘さと、苦味のファーストコンタクト
思ったよりさっぱり感❗️
さて、明日はどうなるか、乞うご期待⁉️
酒豪
こんばんは。
調査お疲れ様です!
酒米8×絞り3×磨き2で48種、
袋垂れでさらに×2ということですか?
それは飲みきれませんね。
出会ったものから飲んでいこうと思います。
ごぉにぃごぉ
あらっ?
初日でも、温度が上がってくると...
苦味が消えて、旨味が前面に出てくる
温度によっても表情が変わって面白い(^^)
やっぱ「央」だわ❗️
ごぉにぃごぉ
酒豪さん、こんばんは〜
48手ですよ(^^)
常に全てあるわけではないですよ。
曙さんから出来の良いタンク買取ってるから
旨い奴だけセレクトしてるんでしょうね。
ある意味ずるいなぁって。
ごぉにぃごぉ
開栓2日目!
雪冷えでいただいてます。
何が変わったかと言うと、初日の苦味が全く無い。
しかもまろやかになって飲みやすい。
ごぉにぃごぉ
咲耶美との飲み比べですが、央はアル感が全く無い。
咲耶美のアル感が目立ってしまって…
央同士の飲み比べをしたいと思うなぁ…