Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
115
まつちよ
今年も日本酒ゴーアラウンドに参加して参りました😊 まずは田酒の若手蔵人達が造った外ヶ濱の飲み比べ🍶 左の「ハイカラ」は30代の蔵人が造ったお酒。 上立ち香はフルーティな甘い香り。 口に含むと13度と低アルでさらりと飲みやすい甘旨。 なんか今風ですね😊 右の「モノクロ」が西田社長の息子さんを含む20代の蔵人で造ったお酒。 上立ち香はほんのり甘い香り。 口に含むと意外としっかりめ。 「ハイカラ」と比べるとクラシック寄りですが、旨味を感じるなかな良いお酒。 どちらも50%磨きの純米大吟醸らしく美味しかったです🍶✨️ 他にも田酒の純大百四拾を飲んだり、安達杜氏の写真を撮らせて貰ったりで楽しかったです😆
ジェイ&ノビィ
まつちよさん、こんばんは😃 お!今年もしっかり行かれてますね‼️ なんか我々的にはまつちよさんと言えばゴーアラで🤗いつもアラウンドされててる気がします😆
まつちよ
J&Nさんおはようございます🌞 はい!常にはしご酒で飲んだくれてます😆
コタロー
まつちよさん、今更ながらこんばんは🌙 この、青いラベルの方、この前見かけて、西田さんの低アル!!と深く考えずに買ってしまったんです。今風な甘旨なんですね👀レビュー参考になります😚
まつちよ
コタローさんこんばんは🍶 そうなんですちょっと意外でしたね😊 でも西田社長は飲み手が飽きないように毎年味を微妙に変えたり、流行もちゃんと追ってる方なんで色々考えてるんでしょうね🤔