Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
会津ほまれ喜多方テロワールepisode III純米吟醸
alt 1
53
nabe
実は高校は喜多方市の高校でした。その頃は日本酒は苦手でしたが(当時福島県は16歳から飲酒可でした。(笑))今更ながら喜多方で何本が入手しました。この酒蔵は高校の先輩が跡取りだったはず。 さて、肝心の味ですが、ピリッと来る辛味と鼻に抜けるワインの様な吟醸香。 そして後から甘みが追いかけて来ました。 美味いじゃん、これ!
soumacho
nabeさん、こんばんわ😃 喜多方は会津若松から米沢に向かった際に訪れた事があります🚗 高校の頃は喜多方にお住まいに? 会津ほまれは坂上サンドで紹介されていたので一度飲んでみたいと思ってます🍶
nabe
soumachoさん、コメントありがとうございます。 はい、実家から通うには交通の便が悪いので下宿してました。喜多方でラーメン食べましたか?俺のお勧めは上海です。 喜多方のお酒、是非飲んで下さいませ。