Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
総乃寒菊Monochrome [純米大吟醸/山酒4号50]無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
50
アラジン
Monochrome(モノクローム)。 真夏を過ぎた初秋に、夏の情景を想って脳内に流れるモノクロ映像を彩色する。 香りの落ち着いた華やかさと、味わいの耽美な極濃醇な甘さとジューシーさで、飲む人の心も彩る🍶 外観はほぼ透明に近いシルバーグリーンのクリスタル。 ガスの微細な泡が僅かにグラスに付く。 香りは穏やかな爽やかさ。 杏子、未熟なバナナ、白葡萄の皮。 微かな揮発香が爽やかさを演出。 精米したての米のような米香も豊か。 トロッと滑らかなテクスチャ。 微かなガスの刺激がチリっと。 極濃醇な甘味が耽美に溢れかえる。 まさにモノクロの風景に極彩色を流し込んだよう。 優しく滑らかな酸味が寄り添い、濃い甘味と相まって非常にジューシー。 ガスのチリ感がアクセントでジャストバランス。 トロッとした甘みの中にお米の旨味も。 締まりの良いビターさが終盤に顔をのぞかせてキレる。 仄かなビターと舌にごく微かな収斂味を残す余韻はロング。 この3月に、半年氷温熟成したモノクロームを飲みましたが、それより甘さがややスッキリしてフレッシュ感があり、色っぽさを内に秘めている印象。 でもどちらもとても好み☺️
ジャイヴ
アラジンさん、こんにちは☀ 先日に遂にお隣の石川県金沢で「総乃寒菊」の取扱店見つけました🥰 「Monochrome」呑んでみたいんですが、今回はGETは難しそうなので別スペック狙ってみます✨️