shinsaku3
本日はぺっほさんの100チェックイン記念🎊ということで100に関連するお酒🍶 IL Y A 100 ANS
いただきました
説明書きによると
「IL Y A 100 ANSは100年前という意味で、100年前にはあった1号酵母と2合酵母で醸したお酒」とのことです🧐
また5月1日以降は超マニアックな香り、味わいになる可能性があるとのこと🤔
確かに今年4月にいただいた時の感想を読み返すと、その時とは違う印象です
でも、白ワインを思わせ日本酒っぽくない独特の味わいは変わらず、美味しいです
上品な味のまとまりを飲み始め🍶から余韻🍷まで長く楽しむ、うまく表現できないですがそんな印象です
冷やしていただきました
ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当
以下私の個人的な印象
【好み】10(10点満点)
【香り】お米の香り
【味の感覚】5が最大
 •辛さ:飲み始め1→ 余韻1
 •甘味:飲み始め1→ 余韻1
 •酸味:飲み始め0→ 余韻0
 •苦味:飲み始め0→ 余韻0
 •渋味:飲み始め1→ 余韻1
 •米の旨味:飲み始め4→ 余韻3
【口あたり】3(ライト1〜濃厚5)
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんばんは😃
100にちなんだ一本を持ってくるあたり流石ですね🤗ソガペさん!家飲みしたいなー🥹
ジャイヴ
shinsaku3さん、ぺっほさんの100チェックイン到達記念おめでとうございます🎉
100に関するお酒の選び方がおしゃれですね🥰
自分だと「百十郎」を選んでしまいそうです🤣
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃
ありがとうございます😊
夏前に買った一本が運良く残っていました😅
ソガペさん、我々も来年も家飲みできるといいなあ😉
shinsaku3
ジャイヴさん、こんにちは😃
ありがとうございます😊
百十郎❗️硬派なラベルですね👍
ぺっほさんの110チェックインに贈ろうかしら😄