Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
川中島幻舞純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福禄寿
44
しんしんSY
店長さん、この青緑の幻舞って飲まれましたかと尋ねてこられる 確かこの前、函館で飲んだ記憶が さけのわ、で調べる やっぱり飲んでました コメントには絶妙、微妙の文字が 酒屋さんからは、酒蔵の冷房が故障したらしく、思っていたお味にはなっていないとか いやいや、ひねたわけではないのでこれはこれで新しいタイプの幻舞と理解してました なので改めて開けたてを頂きます そのまま飲むのと、炭酸で割るのと2種飲み比べてみましょう そのまま飲むと珍しいお酒ですね、このお味 炭酸で割るとこの独特さが消えて、意外にも美味い 喉越しで酸味よりも苦味も味わえます♪ 来年、どんなお味になって帰ってくるのか、楽しみです♪ 賛否両論ありますが、珍しいお酒ということで記憶と記録に留めておきます 蘊蓄 原料米 長野県産山恵錦100%使用 精米歩合 55% アルコール度 16度